ブログ

BLOG

補聴器と医療費控除


こんにちは。佐賀店の高尾です。




今日はお客様からよくある質問、”補聴器と医療費控除”についてお答えしようと思います。




結論からいうと、補聴器は医療費控除の対象となる”可能性”があります。
条件として「医師等による診療等を受けるために直接必要なもの」とあるので
必ずしも全員に該当するわけではありません。
あくまでも病院での治療などで聞こえないと困りますねとお医者様から判断された場合のみとなります。








上に出した資料のようにいくつかの手順・手続きがありますが、
一番大事なポイントは、医療費控除を受けるためにはまず耳鼻科(補聴器相談医)の診断です。





ご不明な点があれば補聴器の購入前に当店スタッフにご相談ください。

あなたにオススメの記事

  • 福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について 補聴器購入助成金がある地域があります 福岡県の一部市区町村では補聴器購入の助成金制度を実施している地域があります。 各種条件がありますが補聴器購入の際には利用を検討 […]
  • 補聴器の助成金について補聴器の助成金について こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]
  • 期間限定!クロス補聴器キャンペーン期間限定!クロス補聴器キャンペーン オーティコン クロス補聴器キャンペーン 2025年8月限定でオーティコンクロス補聴器を特価販売いたします。 […]
  • 耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!!耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!! 高性能AIチップ搭載の耳穴式補聴器 オーティコン補聴器から新しい耳穴式補聴器「オウンSI」が新発売されました。 「オウンSI」は最先端の人工知能チップを搭載 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ