ブログ

BLOG

夏の風物詩


暑さが日に日に増していますね。家の裏手にある山の前を通ると、セミが大合唱♪




大合唱どころではなく、大騒音気味に鳴いていました。




それとは打って変わって、風鈴の涼しげな音色には癒されますよね。天神に伊万里焼の風鈴が展示してある場所があり、絵柄も涼しげで目と音で涼を感じました。(写真を撮り忘れました…)








風鈴の音色は高周波数の音で、脳内のストレスを抑えたり、リラックス効果もあるそうです。




最近、風鈴の音色はきれいに聞こえていますか?季節によっていろんな楽しみがあるので、せっかくなら満喫したいところです。




最近、聞こえつらくなったかも?と感じるかた、放置しないでぜひ一度ご相談ください。




聞こえにくかった音や言葉が聞こえてくると、きっと感動すると思います。




岩永補聴器グループ各店でお待ちしております。







福岡市(博多区・中央区・南区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は




岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店にご相談ください。




大橋店 宮原

あなたにオススメの記事

  • 残すところあと少し・・・残すところあと少し・・・ 気がつけば、8月も残りあと一週間。 子供達の楽しかった夏休みも残すところあと少し・・・ 大丈夫かな?・・・宿題。 私が小学生の頃の夏休みは、宿題は後回しでとにか […]
  • あっという間な一年あっという間な一年 一年経つのが早いですね! 今年も残り1ヶ月を切りました。 皆さん忙しく過ごされているのではないでしょうか。 最近、聞き返しが多くなってきたと感じているけれども […]
  • 認定補聴器技能者証がない!?認定補聴器技能者証がない!? こんにちは。黒崎店の本田です。先日の出来事です。私は、大事な大事な認定補聴器技能者の資格証を失くしてしまいました。 お客様宅へのご訪問前、確かに資格証を胸につけ、 […]
  • セミの声がうるさいセミの声がうるさい 梅雨も終わり、いよいよ夏がやってきました。 補聴器で「夏」といえば、まずはやはり、 汗が気になります。 補聴器が痛みやすい季節ですので、お店に点検にお持ちください。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ