ブログ

BLOG

長い長いお付き合い


岩永補聴器熊本店も、おかげさまで今年で27年目になります。
現在までたくさんのお客様にご愛顧いただき、こころより感謝申し上げます。
以前当店で補聴器をご購入いただいたことがあるお客様で、本人様はすでに他界された方の
配偶者様や、お子様などが久しぶりにご来店され、「そろそろ私も耳が遠くなったから、
補聴器を作ろうと思って。以前にこちらにお世話になったから」と来ていただけることが最近多くなりました。




訪問したりお会いしたりする機会がなくなってしまうと、近くを車で通ったりした時
「ここは〇〇様の家の近くだなぁ。あの時こうだったなぁ」などと思い出すこともよくあります。




お声掛けを頂いたことで、またお宅に訪問させていただいたり、懐かしいご家族のお顔を見ることができ,当時の話から現在まで話ができる事は本当にうれしいです。以前に訪問していた時には赤ちゃんだったお孫さんやひ孫さんが、小学生や中学生になっておられるのには、時の流れの早さを感じます。
本当に長く長くお付き合いいただき、感謝感謝です。




先日は、お客様が小学校の先生をなさっていた時の教え子の方をご紹介いただき、なんとお二人は60年以上のお付き合いなのだとか。「先生が補聴器を着けてとてもよく聞こえておられたので、補聴器が必要な時は先生が補聴器を作っている所にお願いしたいと思っていた」とお願いされたそうです。
出会いを長年大切にされている事に感動、尊敬でした。
「この補聴器聞こえない」となっては、ご紹介くださった先生に申し訳ないので緊張しましたが、お陰様で大変喜んでいただけホッとしております。
お二人を見習って、お一人おひとりとのご縁を大切にしようと決意しました。
今後とも末永~~くよろしくお願い申し上げます。




                              岩永補聴器熊本店 岩永








あなたにオススメの記事

  • 初めまして初めまして 昨年の11月から長崎店でお世話になっています、大塚です。 まだまだ足りないところばかりですが、どうぞよろしくお願いします。 さて去る4月8日は花まつり(お釈迦様のお誕 […]
  • 試聴器補充しました。試聴器補充しました。 こんにちは。福岡店の岩崎です。 先日花を育てられているお客様が、毎朝植物に話しかけると言われていました。なんでも「何か愚痴を言っても嫌な顔せず聞いてくれるから」らしいです。(冗 […]
  • メンテナンスメンテナンス 熊本市南区に川尻と言う刃物や和菓子で有名な職人の町があるのですが、 先日、その川尻にある「くまもと工芸会館」と言う所で、 職人の方に「包丁とぎ」をしていただきました。 […]
  • ノー ヒアリング ノー ライフノー ヒアリング ノー ライフ こんにちは♪岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の立石です。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、「〇〇の秋」にはいろいろありますね。その中でも「音楽の秋」を楽しみ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ