ブログ

BLOG

いただきもの





12月に入り わりと暖かい日が続いておりますが 年末の諸事もなかなか進んでおりません。




(年賀状の作成やら おチビちゃんのクリスマスプレゼントの用意やら)ある程度寒さも増してくると




例年通り気持ちはあっても 体が動かないで あ~また年越してしまった…ということがないようにしたいものです。







数日前お客様のT様から 美味しい自家製ふかし芋を持参していただきました。




12月に点検においで下さった時に お友達からお芋の催促があり、いつもこの時期は配ってあげてると




自慢ではないけど好評なのと 嬉しく話しておられました。そう聞くとやっぱり食べて見たくなります。




つい、お店のスタッフ3人おりますので、と冗談を言ったつもりでしたが




それが写真の通り、本当にただの芋とは思えない出来上がりに 美味しくなる方法を尋ねてみたいと思っています。







只今 岩永グループでは 年末感謝フェアー開催中です。




年末で忙しくなる前に補聴器をもってお出掛け下さい。お待ちしております。














佐世保店   岡田







 




あなたにオススメの記事

  • 桃カステラ桃カステラ 桃カステラは長崎県の名物でソウルフードです。 長崎県民は知らない人はいない桃の節句の伝統菓子です。カステラの上に桃の形をした砂糖菓子を乗せたとても甘いお菓子です。 […]
  • 補聴器を長くお使いの方でも言葉を聞く(理解する)訓練を!!補聴器を長くお使いの方でも言葉を聞く(理解する)訓練を!! 長崎店の大島です。 補聴器を長くお使いの方でも言葉を聞く訓練をすることで言葉が解りやすくなる(理解しやすくなる)と言われています。補聴器が初めての方には必ず説明し […]
  • 結露にご注意!結露にご注意! 年末から寒い日が続き、最近では少し寒さも和らぐ中 皆さん元気でお過ごしですか? 風邪には十分気を付けて下さいね! 今までとは違って病院に行くにも勇気がいる状況と […]
  • 夏の涼を求めて・・・夏の涼を求めて・・・ 先日の慈雨で、いくぶん暑さも落ち着き 朝夕は過ごしやすくなってきたような気がします。 さて私はお盆休みを利用し夏の涼を求め、鍾乳洞へ出掛けてきました!! 場所は、北 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ