ブログ

BLOG

雑音は聞こえた方が良い

こんにちは。福岡店の岩崎です。

タイトルの通り、雑音って聞こえるから良いんです。

え?と思われた方もいるかもしれませんね。

一般的に言われる雑音は「世の中に当たり前にある音」なんですが、実際は「本人がその時聞きたいと思わない音」なことがとても多いんです。

例えば、街を歩いていると、店頭で流れている音楽が懐かしく感じて聞き入ってしまう。

私よくあるんですが、これ知らない曲だと煩いなと思ってしまうことも多いです。

聞きたいと思った時は聞こえて欲しいけど、そうでない時は雑音。

テレビを見ていて家族から話しかけられ、会話しだすとテレビの音が邪魔に感じてテレビを切ったり音量を下げてしまう。

結構あるんじゃないでしょうか。

テレビをよく聞きたい!と希望される方は多くいらっしゃいますが、会話を聞く時はテレビの音が邪魔になって話が分かりにくい。

人って瞬間瞬間で聞きたい音に意識を向けるので、色んな音が聞こえた方が良いと言われています。

現在の技術では、人の脳とリンクさせて聞きたい音だけ聞こえるようにする補聴器はまだ出ていません。

しかし、360°周囲にある音風景をしっかり伝えて聞きたい音にアクセスしやすくする補聴器は販売されています。

もうちょっと色んな場所で聞こえが良くなったら…と思われている方は、ぜひ一度弊社に問い合わせてみてください。

限界はありますが、きっとお力になれると思います。

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • コスモスコスモス 朝・晩寒さを感じるようになってきましたが皆さん元気でお過ごしですか。 時々、気分転換に近くを散歩しているのですが 4~5日前なのかそれ以上前なのか定かではありません […]
  • 復元仏壇復元仏壇 こんにちは!福岡店の岩崎です。 先日、同じ川端商店街の「お仏壇のはせがわ」に行ってきました。 お店には様々なお仏壇や関連品が展示されていましたが、その中で特に印象深かったのが […]
  • じゃがちゃんじゃがちゃん こんにちは 今年は、いつもより早い梅雨入りになりました。 雨、湿度高めのじめじめ嫌ですよね。 梅雨入りする前に我が家で、しゃがいもの収穫をしました。 以 […]
  • サイズダウン?サイズダウン? 先日スーツを購入したのですが、 お店の人にもう一つサイズアップした方がシルエットがきれい とオススメされたもののそのままのサイズをチョイスしました! これから […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ