ブログ

BLOG

汗は大敵


こんにちは。




だんだん暑くなって来まして、まだ梅雨は明けていませんがセミの合唱が始まってきました。




これから夏本番に向かっていきますね。熱中症にならないように水分補給をしましょう。




暑いと汗もかいてきます。補聴器を付けていると汗がつくときがあります。




補聴器には日常生活防水が施されていますが、これから夏の暑い時期は




汗、水分が多くついてきますので、故障の原因にもなってきます。




汗がついているときは、布やティッシュで一度拭いてから電池蓋を開け、




電池を外してから、ドライケースに入れて保管して下さい。




今は乾燥と除菌が同時にできる、パーフェクトドライラックスと言う電気乾燥器も




ございます。使い方も簡単ですので、除菌も気になる方にはお勧めです。




7月10日まで夏のいたわりフェアを開催しています。夏本番に向けて点検掃除も




行っておりますので、お気軽にご来店ください。







佐賀店 松山







あなたにオススメの記事

  • 聞きたい音に集中しやすくなる補聴器聞きたい音に集中しやすくなる補聴器 こんにちは♪岩永補聴器ヒアリングデザインの立石です。梅雨入りして雨の日も多くなりましたね!私は訪問サポートを担当していますので、雨の日でも車を運転する機会が多いのですが […]
  • 補聴器はお店選びが9割補聴器はお店選びが9割 こんにちは♪最近ネットショッピングのお世話になりっぱなしで、すっかり出不精になった岩永補聴器 […]
  • 近所のカフェ近所のカフェ こんにちは。佐賀店の下田です。先日実家の方に帰省した際に、近所のカフェに行ってきました。 近所なのでわざわざ行こうとならなかったのですが母から「人気があるらしいよ」と聞き […]
  • 食欲の秋♪食欲の秋♪ 近ごろは本当に秋なのかと思う暑さが続きますが、みなさんお体は大丈夫ですか? さて、秋といえば「○○の秋」とよく言われますが、 みなさんにとっての「秋」と言えば何でしょ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ