ブログ

BLOG

認定補聴器技能者がご自宅に伺います。

先日お客様からお褒めの言葉を頂きました。

お客様の中には、補聴器を買ったのが当店からだけでなく、

過去に他店で購入していた経験があったり、メガネを買っている関係で

他店からも補聴器販売のダイレクトメールが来るという方が多いです。

先日、あるお客様のご自宅で補聴器の調整をしていた時に、他社様のダイレクトメール

の補聴器の話をされました。

話を聞いてみるとoticon補聴器だったので、当店でもそれ扱ってますよ。と伝えると、

「なら買うときはお宅に頼むよ」とうれしい言葉を頂きました。

「家まで来て、しっかりと調整してくれるのが嬉しい」そうで、アフターの重要性を

実感しました。

当店では、購入後のアフターに「認定補聴器技能者」がご自宅に伺います。

緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだコロナが怖いから、町に出るのは

怖い。という方も多いと思います。

当店は、お店に来ないでご自宅で、「認定補聴器技能者」がご自宅に伺って

補聴器を試してみることができますので、ぜひお気軽にお電話くださいませ。

 


熊本店   小坂

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 結露とお風呂結露とお風呂 こんにちは 長崎店の山道です。 大寒が過ぎて、寒さも厳しさが増す今日この頃です。東京も積雪20センチとはビックリですね! せっかくお鍋が美味しい時期なのですが、野菜が […]
  • 認知機能とは認知機能とは 記憶や思考、理解、判断など、大脳で行われる「知的な機能」の全般を認知機能と呼んでいます。 […]
  • アマビエ団扇アマビエ団扇 こんにちは。福岡店の寒竹です。 例年7月のこの時期といえば、福岡の町は山笠一色でとても賑わっているのですが、今年は新型コロナの影響で博多祇園山笠の開催が見送られてしまいました。と […]
  • 福岡オクトーバーフェスト2022福岡オクトーバーフェスト2022 木々の葉もようやく色づいてきました。博多駅前ではクリスマスのイルミネーションの設置がほぼ終わり、冬の訪れを感じると共にあと2ケ月で今年も終わってしまうなぁと感じています。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ