ブログ

BLOG

福岡オクトーバーフェスト2022

木々の葉もようやく色づいてきました。
博多駅前ではクリスマスのイルミネーションの設置がほぼ終わり、冬の訪れを感じると共にあと2ケ月で今年も終わってしまうなぁと感じています。

さて秋になると博多店のある川端商店街のあたりでは色々なイベントが催されます。
博多くんち、中洲まつり、博多灯明ウォッチング、博多旧市街ライトアップウォーク等々。

今は商店街のお隣にある冷泉公園で3年ぶりに福岡オクトーバーフェスト2022が開催されています。オクトーバーフェストとは9月から10月の間にドイツ、バイエルン州の州都ミュンヘンで開催される世界最大規模のビール祭りです。この時期、日本の各地で開催されているようですね。

福岡オクトーバーフェストは、社団法人バイエルンビール協会と2015年に友好協定を締結した事により、本場から唯一認められている団体だそうです。
会場では14ブランドのドイツビールのほか、ソーセージやザワークラウト・プレッツェルなど本場ドイツの食べ物が味わうことができます。またドイツをはじめヨーロッパで活動している楽団も来ていて、バイエルン地方の民族音楽で盛り上げてくれます。

私も普段はあまり飲まないのですが、会場の盛り上がりに誘われて飲みやすそうなビールを1杯だけプレッツェルと一緒に購入。プレッツェルの塩気とほんのり苦いビールとマッチしていてとても美味しくいただきました。

ちなみにビールの購入はデポジット制で初めに飲み物代に加え、1000円のビールジョッキ代が必要です。2杯目からは、飲み物代のみでOKです。十分飲んで満足したら、ジョッキを返却すると1000円返ってきますのでお忘れなく!
夕方からは冷えるので防寒対策をしっかりとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
30日(日)まで開催されています。

今、博多店では10月31日(月)まで3000円で1ヶ月補聴器体験を実施中です。
お試しされたい方はお気軽にお問合せください。

博多店 寒竹

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 信号機の音

    8月も終わりに近づいていますが、まだまだ厳しい暑さが続きそうです。外を歩いていると日差しがまぶしく、信号待ちの時間がいつもより長く感じられ、思わず日陰を探してし…

  • 補聴器をしてもテレビが聞き取りづらい場合は…

    皆さんこんにんちは。博多店の光安です。猛暑の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?外出する際は、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。さて、最近はプ…

  • 補聴器の助成金について

    こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われ…

  • 補聴器購入前に知りたい知識①【聴力】

    補聴器購入前に知りたい知識① 【 聴力 】 こんにちは。岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の岩崎です。〈補聴器購入前に知りたい知識〉今回は【 聴力 …

  • 「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~

    こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街で…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ