ブログ

BLOG

補聴器の使い方を間違いないように


 この仕事を長くやっていますと、色々と想定外な事があったりします。まさか!と思う事が今までありました。




 耳穴式の補聴器を両耳でご購入された方から3週間後に「ピーピーとうるさすぎる!」と電話あり、申し訳ありません、と急いで駆けつけました。お会いしたら、明らかにピーピーとハウリングがしていている状態で、「ありえない、なんでこんなことに?」と慌てて、とりあえず補聴器を見せてくださいと言って見せて頂くと、さらにビックリ。




 補聴器の左右を間違えて装着しておられました。・・・耳穴式(カナルタイプ)なんですが、私がパッと見てわからないくらい、耳に上手くはまってたのです、左右逆にして。




 これ、補聴器の関係者だったら分かってもらえると思うのですが、『ありえない』のです!例えるなら、「手袋を左右逆に、程度ではなくて、シャツとズボンを逆に着るレベル?」くらい装着できないはずなのです。




 ちなみに、その方はとても器用で、さらに耳(耳介)が、非常に、ものすごく柔らかい方だったので、無理やり補聴器を捻じ込める事ができていました。その後目の前で、試しに左右逆にはめてもらって、「えぇ?!うそでしょ?」となりました。




 この方のように、想定外の操作をする方がまれにおられます。私たちも、お客様に正しく使用して頂けるように、説明やアフターをしっかりとやっていきます。








熊本店   小坂







 

あなたにオススメの記事

  • 最近の駐車場事情最近の駐車場事情 ようやく春らしい穏やかな日差しになり、自宅の桜(サクランボ)の花は満開です。 こんにちは 佐世保店の岡田です。 マイカー通勤していますが、最近いつもお世話になってい […]
  • そが みまこ様♪そが みまこ様♪ 先日、岩永補聴器グループ70周年パーティーが開催されたのですが、その際にスペシャルゲストとして歌手の、そが みまこ様に来ていただきました♪ 内輪の小さいパーティーで、佐賀 […]
  • ペットとの関係ペットとの関係 こんにちは。佐世保店の河野です。 前に何かの雑誌で読んだんですが、人が他界したときに天国行か地獄行きが決める裁判で、閻魔大王はその人が生前飼っていたペットにその人がどんな人 […]
  • 長崎店に異動となりました!長崎店に異動となりました! 佐世保店で9年間勤務して(長崎店では2年間)4月から長崎店に転勤となりました大島です。佐世保は第二の故郷のように思えるほど楽しく過ごす事ができました。佐世保店のスタッフには感謝 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ