ブログ

BLOG

アマビエ団扇

こんにちは。福岡店の寒竹です。

例年7月のこの時期といえば、福岡の町は山笠一色でとても賑わっているのですが、今年は新型コロナの影響で博多祇園山笠の開催が見送られてしまいました。とても残念です。

そんな中、福岡店のある川端商店街では少しでも商店街に来た人が山笠気分を味わって笑顔になって欲しいとの願いから色々な取り組みがなされていますのでご紹介します。

まずアーケードの垂れ幕。

いつもでしたら博多弁番付のみなのですが、今は加えて新型コロナ対策「ようと手ば洗いんしゃい」や収束を願う「コロナに負けんばい 疫病退散」など博多弁メッセージの垂れ幕がかかっています。

長谷川法世さんの山笠バージョンです。

ひとまわり大きな垂れ幕なのでとても目をひきます。

その間には毎年恒例の七夕飾りも涼しげに風になびいています。

次に山笠の団扇。

従来は走る飾り山笠の団扇を作って配布しているのですが、今年は疫病退散の願いを込めてアマビエの団扇を作っています。

アマビエとは皆さんもご存じの通り、日本に伝わる妖怪で疫病退散にご利益があるとされています。

福岡店でもご来店いただいた方にプレゼントいたします。

またこのアマビエの塗り絵コンテストも実施されています。

新型コロナや豪雨被害で暗い話題ばかりですが、

皆さんで乗り越えましょう。

ご来店お待ちしております。









福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。




【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 【おすすめアプリ】耳や言葉の不自由な方のための110番システム【おすすめアプリ】耳や言葉の不自由な方のための110番システム 110番通報をする時にも、耳や言葉の不自由な方のためのアプリがあるのをご存じですか?  その名も「110番アプリシステム」 スマートフォンを利用して、文字や映像で警 […]
  • 銀天夜市銀天夜市 こんにちは。 長かった梅雨も明け、暑さ本番になりセミの鳴き声も増してきましたね。 水分補給をして熱中症にならないように気を付けて下さい。 佐賀市の夏の風物詩  […]
  • 美味しいアップルパイはいかがですか。美味しいアップルパイはいかがですか。 こんにちは! 黒崎店の後藤です(^^) まだまだ秋には程遠い気がしますが・・食欲の秋を迎えますね! 当店にご来店いただいた帰りにお土産を買って帰れる美味しいア […]
  • ご褒美いただきました!ご褒美いただきました! 皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。 先日年に一度の健康診断に行ってきました。 3ヵ月前から、仕事前に朝活としてウォーキングをし 1ヵ月前から甘いものを(な […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ