ブログ

BLOG

ミノハメツ

こんにちは!

朝日新聞「ひととき」に投稿されている方の中から抜粋させて頂きました。

面白いような・・・少し悲しいような・・・

ある会社の社長が【年を重ねるごとに『ミノハメツ』になります。{身の破滅}ではなく加齢による衰弱の兆候は、耳・喉・歯・眼・爪 】に表れるので、健康に気を付けましょうと話されていました。

高齢者のかたたちは、そうそうと、うなずかれる方が多いと思います。

私もその一人です。

私は時々、お店に来店されたお客様に補聴器を調整している時、ご夫婦で来店された方には、奥様が耳がご不自由な場合、補聴器をつけ聞こえるようになられた時に

ご主人に「奥様に何か話しかけてください」とお願いすると、必ず言われるのが

「聞こえるか・・・」と言われるので、「愛しているよ・・・と言ってください」と・・奥様も聞こえるようになられているので、みんなで大笑いです。(笑)(笑)

健康に一番良いことですね。

迫田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 例のお知らせとQRコード例のお知らせとQRコード こんにちは!佐賀店の高尾です。 つい先日のこと、 親宛にコロナウィルスワクチン接種のお知らせが届きました。 まだまだ先の話だと思っていたことが現実味を帯びてきたなぁ […]
  • ♪敬老の日 感謝祭♪♪敬老の日 感謝祭♪ 台風が去って、今朝は肌寒く感じた方も多かったのではないでしょうか。 もう秋を感じる季節になってきましたね。 秋と言えば「敬老の日」。 当店では9/19から9/2 […]
  • こんな時にはこんな時には いつもご覧くださりありがとうございます。 先日、別府の志高湖で人生初のスワンボートに乗りました。緑や白鳥がきれいで最初は快適だったのですが…しばらく乗っていると気分が悪く […]
  • 手作りマスクの洗い方。手作りマスクの洗い方。 皆さんこんにちは! 諫早店の坂上です。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け深刻化するマスク不足ですが、 最近は布製の手作りマスクを着用してる方を多く見かけるようになり […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ