ブログ

BLOG

長崎ランタンフェスティバル


中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」が1/24(金)から開催されます。


昨日、湊公園を通りかかったら準備の真っ最中でした。少しずついつもの会場が出来つつありました。何にしてもこの準備段階が大事だと思います。段取りや説明など、補聴器に結び付くことだなと思いながら、作業をする業者の動ぎを見ていました。毎年15日間の期間中、「長崎ランタンフェスティバル」を楽しみに来られる観光客の為に業者の方は頑張っているんだなと思いました。


私も補聴器を装用して、会話を楽しもうと思っているお客さまの為に、補聴器の説明、調整技術を向上させようと、日々努力しています。今年も力を尽くして頑張ります。

長崎店 峰

 

あなたにオススメの記事

  • クリスマスガラポンチャレンジクリスマスガラポンチャレンジ 急に寒くなり本格的な冬の到来です。今日は冬至なので風邪をひかないようにゆず湯にでも入って暖まりたいですね。丁度我が家にはいただきものの柚子がたくさんあるので今晩入れてみようと思 […]
  • 店内改装店内改装 今日は半そで姿の方も多くお見掛けするほど、汗ばむ陽気になりました。 毎日の洋服選びに頭を悩ませている黒崎店の本田です。皆様お元気でお過ごしでしょうか。 昨日は八幡東 […]
  • 電池のこと電池のこと こんにちは。小倉店の松本です。 各地で雪の被害を見聞きしますが、皆様のお住いの地域は大丈夫ですか? 積雪時の外出は十分気を付けてくださいね。 さて、補聴器に使う空気電池 […]
  • 腸活と聴活腸活と聴活 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 今日は『明治ブルガリアヨーグルトの日』ということで 最近腸活を始めた私は毎朝お世話になっています! 腸活とは腸内環境を整え […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ