ブログ

BLOG

何の音?

皆さんこんにちは。

現在オーティコン社製の『オープン、オープンS』という器種が大変ご好評をいただいております。

この『オープンS』をお店で取り扱う際に、「ヒュルヒュル…」と鳴っている音がとても気になっていたのです。

「他の補聴器はこがん音せんとに、何の音やろ?」とずっと思っていました。

実はその音、ピーピーというハウリングを抑える機能が一生懸命働いている音でした。

「そう言えばオープンSはハウリングを抑える機能がよくなったとやったね」と納得。

ちなみにその音は耳にきちんと装用すれば鳴らない音ですので、お客様はあまり気にされたことがない音かもしれません。

先日の社内勉強会で音の正体がわかってスッキリしました。

「なんか聞こえの悪か気のするね…」「補聴器のいるとやろうか…」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談、ご試聴してみてはいかがでしょうか。

思いの他気持ちがスッキリするかもしれませんよ!


 

長崎店 堀田

あなたにオススメの記事

  • オーティコン・イージーLEアダプター発売オーティコン・イージーLEアダプター発売 イージーLEアダプター*は最新のBluetooth LE […]
  • 補聴器をもっと便利に!補聴器をもっと便利に! こんにちは。長崎補聴器佐世保店の原です。 現在、補聴器をご使用中のみなさんは、こんなふうに思ったことありませんか? ●お店に行かなくても自分で補聴器の音を調 […]
  • 福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について 補聴器購入助成金がある地域があります 福岡県の一部市区町村では補聴器購入の助成金制度を実施している地域があります。 各種条件がありますが補聴器購入の際には利用を検討 […]
  • 補聴器の助成金について補聴器の助成金について こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ