ブログ

BLOG

彼岸花

いつまで暑いのだろうと思う一方、ひそかに忍び寄る秋の気配。


彼岸入りのこの季節、毎年一気に咲き誇る赤い花、田んぼの畔道は稲の緑と相まって見る人の心を打つ光景です。



大村市の鉢巻山のうわさを聞きつけて、曼珠沙華の群生を見に行きました。石段を数百メートル登ると赤と白と黄の曼珠沙華、雲と海と山のコラボレーションが素敵でした。


山頂の涼やかな風になびいて揺れる花々に目を奪われて心が洗われた一瞬でした。

長崎店 峰

 

あなたにオススメの記事

  • 母の日に補聴器プレゼントはいかがですか?母の日に補聴器プレゼントはいかがですか? 4月中旬ですが暖かい陽気が多くなり、汗ばむ日も増えてきましたね。 黒崎店の後藤です!本日も元気です(^O^)   2021年の母の日は、5月9日(日) […]
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止対応のお知らせ新型コロナウィルス感染拡大防止対応のお知らせ お客様各位 平素より岩永補聴器グループ各店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と ご家族・関係者の皆様に […]
  • 補聴器装用で優しい毎日補聴器装用で優しい毎日 こんにちは。福岡店の岩崎です。 今年に入り、少し目がシパシパしていましたが、近頃ようやく収まってきました。花粉症ではなかったのですが、ひょっとしたら今年に入り花粉症に目覚めてい […]
  • 紅葉シーズン紅葉シーズン 立冬が過ぎ、最近では朝、晩に限らず日中でも寒い日があったり、かぜをひいている人も いらっしゃるのではないでしょうか。   先週私は南島原市のお客様の所 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ