ブログ

BLOG

セミの抜け殻


毎日家の庭で何個もセミの抜け殻を目にします。木登りしている抜け殻もあります。

気の遠くなるような暑さの中で生き延びれなくて、蟻の餌になって抜け殻の中で死んでしまったセミもいます。庭の金木犀の下を通ると数匹のセミがオシッコをひっかけ、鳴きながら飛んでいきます。

セミは短い一生を必死で生きているんだなと思います。最近の忙しさの中でも頑張ることができる自分を有難く感謝しながら毎日を過ごしています。

暑さ厳しい折、皆様どうぞご自愛ください。

長崎店 峰

あなたにオススメの記事

  • 梟 こんにちは。福岡店の岩崎です。 先日上川端商店街アーケードの上にこんな影を見つけました。猫さん今の時期は暑くないですか?   さて、話は変わりますが先日上川端 […]
  • 秋の風物詩秋の風物詩 秋も深まってきて各地で紅葉が見頃を迎えているようですね。 毎年、この時期になると少し甘い良い香りに遭遇します。 辺りを見渡すと今年も出会えました。 お相撲さん。  とてもラッキー […]
  • 心に沁みた箸袋心に沁みた箸袋 先日妻と食事に行った店で箸袋に可愛いイラストと心に沁みる手書きの言葉が添えて ありました。 食べる前から心温まり、なおさら食事も美味しく箸がすすみました。 […]
  • 聞くと聴く聞くと聴く こんにちは。黒崎店です。 皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 私は日々補聴器に接していますが、「聞くと聴く」二種類ある中で、なぜ「聴」とゆう漢字が使われているんだろうと思 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ