ブログ

BLOG

やっぱりプロのアドバイス

こんにちは。黒崎店の本田です。

私が最近楽しんでいるのがDIYです。全く知識もないのですが、簡単な棚を作ったりして自己満足で楽しんでます。


いざ、キッチンの棚を作ろうと思い、設計図を考え、ホームセンターで木材を切ってもらい、いざ組み立てへ。

出来上がるはずなのに、一番上の棚の寸法が合わない。90cmのはずが93cm...

ホームセンターであった大工さんらしき人が「今日は曇っとるけ、湿気に気をつけなよ~」「こっちの木の方が良いかもよ~」と教えてくれたのですが、つい、お買い得な木材の方にしたせいか、こんな結果になってしまいました。上の棚は無くなり、未完成状態。やっぱりプロの大工さんの言うことを聞いておけばよかったなあ...


反省点を活かして、次は頑張ります!

 

あなたにオススメの記事

  • 補聴器華やか補聴器華やか こんにちは。福岡店の岩崎です。 早いものでもう12月。街はクリスマスモード一色ですね。福岡店がある上川端商店街もクリスマスセールで綺麗に飾り付けされてキラキラしてます。 飾り […]
  • 「長野の日」「長野の日」 こんにちは、諫早店の内田です。 寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬季北京オリンピックも始まり、それぞれの種目でメダルを獲得されている選手も […]
  • マスク生活マスク生活 こんにちは。   生活は少しずつ戻ってきていますが、まだまだマスクの 着用が必要な日々が続いてますね。 自分自身、こんなに長い期間マスクを着けて […]
  • 補聴器あるある  真夏編補聴器あるある  真夏編 こんにちは。小倉店の三根です。 カキ氷・風鈴・流しそうめん・幽霊・お化け屋敷。 皆さん、これらの言葉をイメージして少しは涼しんでいただけたでしょうか? さて、久 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ