ブログ

BLOG

話を聞く技術


皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。

突然ですが、皆さん「傾聴」という言葉を聞いたことがありますか?
傾聴とは、相手のいうことを否定せず、
耳も心も傾けて相手の話を『聴く』ことです。

実は先日『相手の話を聴く技術』~傾聴を学ぼう~
という講習を受けてきました!

補聴器アドバイザーとして、普段から、聞こえやお耳の悩みを
お客様から聞く機会が多いので少しでも聴く技術を高められればと
思い参加してきました。
講習の最後は、学んだことを活かせるようにロールプレイングにも参加し、
役立つ情報が多く、とても有意義な時間となりましたよ。








あなたにオススメの記事

  • ゲームの話です、感動しました。ゲームの話です、感動しました。  2023年8月4日~8月6日、ラスベガスにて、世界最大の格闘ゲーム大会、EVO2023が行われました。メイン種目の「ストリートファーター6」は、7千人が参加し、3日かけてトー […]
  • DNNって?AIとオーティコンDNN2.0DNNって?AIとオーティコンDNN2.0 最近よく耳にする「AI(人工知能)」や「ディープラーニング」という言葉。テレビや新聞でも見かけるけれど、難しそうで自分には関係ないと思っていませんか? でも実は、補聴器の […]
  • 秋の風物詩秋の風物詩 秋も深まってきて各地で紅葉が見頃を迎えているようですね。 毎年、この時期になると少し甘い良い香りに遭遇します。 辺りを見渡すと今年も出会えました。 お相撲さん。  とてもラッキー […]
  • 新商品「充電タイプマグニファイ50」新商品「充電タイプマグニファイ50」 皆さんこんにちは!小倉店の光安です。 朝晩少し涼しくなってきましたが、まだまだ日中は残暑が厳しいですね。くれぐれも熱中症には気を付けて下さい。 さて、ワイデックスか […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ