ブログ

BLOG

日本一の巨大お多福

大寒を過ぎてもいつもより暖かい日が続いています。

今回は福岡店のすぐ近くにある櫛田神社の節分大祭をご案内いたします。

今年は2/2(日).2/3(月)で節分のイベントが行われます。

既に櫛田神社の3か所の出入り口には高さ5メートルもある日本一大きなお多福面が

設置されています。

このお多福面の口をくぐると商売繁盛、家内安全のご利益があるとされていますし、

それぞれのお多福の表情が少しづつ違うので見比べてみてください。




 

 

 

 

2/3には豆まき神事が10時から16時まで30分間隔で行われ、豆やお菓子、福引券

などが年男、年女によってまかれます。

また境内には赤鬼、青鬼がいて抱きつかれると、厄落としになるそうですよ。

福岡店でも少してすが、福豆を用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

お待ちしております。

福岡店 寒竹

 

あなたにオススメの記事

  • インスタグラム始めましたインスタグラム始めました 佐世保店の大島です。 佐世保店のインスタグラムを始めました。よかったらフォローお願いします。 いろんな企画を考えているところなので随時更新予定です。 […]
  • 音の周波数音の周波数 こんにちは、黒崎店です。 補聴器の普及率は、国によってさまざまですが。 それは、補聴器の持つイメージや福祉の充実の違いで変わってくると思っていましたが、他にも理由があるよ […]
  • この季節は忙しいですね。この季節は忙しいですね。 こんにちは。 この時期、卒業 入学 就職と忙しい日々が続きますね。 個人的な事ですが、姪が就職する事となり引っ越しでバタバタ、就職でドキドキと 不安なことがたく […]
  • 博多川端限定ガチャ!博多川端限定ガチャ! こんなに暑いのに昨日は立秋だったそうで驚いています。まだまだ猛暑日は続きそうですので体調管理には気をつけたいですね。 この暑い中、今年はまだ川端ぜんざいの夏限定氷ぜんざい […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ