ブログ

BLOG

デフリンピック

こんにちは。福岡店の岩﨑です。

最近は天候も良く(昨晩は雷でしたが)とても過ごしやすい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、突然ですが皆様はデフリンピックというスポーツ大会をご存知でしょうか。

デフリンピックというのは「ろう者(Deaf)」+「オリンピック(Olympics)」の造語で、「ろう者のオリンピック」という意味を持つ難聴者の競技大会の事なんです。

設立当初は国際ろう者競技大会という名称だったのですが、二度名称が変わり2001年より現在のデフリンピックとなりました。

ここで、パラリンピックは?と疑問に思われた方もいるかもしれませんが、パラリンピックは身体障害者(肢体不自由、脳性麻痺、視覚障害、知的障害)を対象とした総合競技大会なんですね。
体の動作には何も問題が無く、聴覚障害がある方は出場できないんです。

2019年のデフリンピックは12月2日から開催されます。
ご興味ある方は是非情報を探ってみてください。
私自身、精一杯選手を応援したいと思います。

あなたにオススメの記事

  • 春近い?春近い? 2月にあたたかい日もありましたが、まだ寒いですね。 日曜は福岡で場所によってあられが降ったとか? そんな寒い日もありますが、我が家の植物は新芽が沢山でてきています。 […]
  • 病院で聞こえないで困る病院で聞こえないで困る ※病院にて、 待合室で「自分が呼ばれたことに気付けない」 診察の時に「先生の話が全然聞こえない」 これは、非常に多い相談です。心当たりのある方は 聴力の低 […]
  • はなびはなび 朝や夜は、ひんやりと冷え込みますが、日中は、段々と春の芽吹きを感じてきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?先月の事なのですが、コロナが収まっている間に、長崎のハウステン […]
  • インスタみていますか?インスタみていますか? いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 皆さんはインスタグラムをチェックされていますか?? 見たことがない方も、名前くらいは聞いたことがあるのではないでし […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ