ブログ

BLOG

本日来店のお客様

春の陽気に誘われて、遠方からご相談に来店された男性。

来店されたきっかけは TV(宣伝)です。職場で遠方から指示されるが

よくわからないとの事でした。

聴力は低域がほんの少し落ちているぐらいで、補聴器は必要ないかもしれませんが

と前置きしてから 試聴を希望されました。

シヤ1ミニライトをかけて すぐ[買いまーす。]との返事。

逆に 慌てるスタッフの方から 買ってすぐには遠くの声が聞こえるわけではないですからと

補足説明、まだ肝心の価格を一言も話していないのですから・・・もしや?

案の定 価格を聞いて TVの金額と違うと予想どうりの反応に やっぱり・・・

今度から 何のCMか聞いてみてもいいですね。


佐世保店   岡田

あなたにオススメの記事

  • 長崎開港フェスタ450長崎開港フェスタ450 1971年にポルトガル貿易船の入港があり、長崎開港から今年で450年になるのを記念とした長崎開港フェスタ450に行ってきました。出島表門橋公園会場には長崎くんちの「演( […]
  • 年に一度は・・・年に一度は・・・ 今日はとてもいいお天気でしたね。 また、明日からは雨の日が続きそうな毎日ですが、皆さん元気でお過ごしですか? 雨が降っても寒くないのが救いというか何かもう春を感じさせ […]
  • 認定補聴器技能者がご自宅に伺います。認定補聴器技能者がご自宅に伺います。 先日お客様からお褒めの言葉を頂きました。 お客様の中には、補聴器を買ったのが当店からだけでなく、 過去に他店で購入していた経験があったり、メガネを買っている関係で […]
  • 補聴器は乾燥やメンテで寿命が変わります補聴器は乾燥やメンテで寿命が変わります  補聴器は耳につけて使う道具です。なので外気にされされます。すると当然、塵や埃や汚れ、雨や汗など、精密機器にとって良くないものが襲い掛かってきます。  しかも、音を拾うた […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ