ブログ

BLOG

カエルの大移動!!

皆さん、強い風が吹く日が続いて肌寒い日があったりする中、

元気でお過ごしですか?

ゴールデンウィークも終わってやっと普通の生活に慣れてきた頃では

ないでしょうか??

3~4日前のニュースで長崎市の某短大の池でオタマジャクシからカエルに

成長したカエル達の池から山への大移動の様子が伝えられていました。

「いや~すごいっ!!」の一言。

私の娘もその短大に通っているので、写真を撮って送ってもらい

見てみるとまたも、「うわぁ~」でした。

踏まれているカエルもけっこういるとか・・・

最近では、いろんな所でカエルの鳴く声を耳にするようになりましたが、

皆さんには聞こえていますか?

ちなみにカエルは種類にもよりますが50ヘルツ~10000ヘルツ迄聞こえるそうですよ!

 

諫早店  野上

あなたにオススメの記事

  • 念願の補聴器

    皆さん、こんにちは。本部の野口です。 あっという間に明日から10月。朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ 暑い日があり、体調管理が難しいで…

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 暑いです、蒸し暑いです

     2週間前から、一気に蒸し暑くなりました。  梅雨が来ました。すぐに夏も来ます。補聴器の、汗と湿気との闘いが激しくなります。  過去にブログで、「冬…

  • 6月6日は○○○の日です

    こんにちは、小倉店の松尾です。 調べればいろいろな○○○に入る日はあると思うのですが・・・ 答えてほしい回答は【補聴器の日】です。 数字の『6…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ