ブログ

BLOG

遠慮しちゃう!?

桜が開花してからというもの、ずっと青空が続きましたね♪お花見には行かれましたか?

今では少しずつ葉桜となってきていますが、春のお出かけ日和はまだまだ続きますよ!

補聴器は調整、点検、クリーニングをきちんと行うことで快適に使用できます。

でも、時々点検に来られたお客様に補聴器の不具合などをお伝えすると「なんか色々言うとも悪かけん…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。

補聴器の故障は点検で見つかりますが、聞こえ方についてはご本人様にしかわからないことも多いです。

聞こえの測定結果の数字では見えない“音の感じ方”は人それぞれですので、毎日使用して気付いたことは遠慮なく相談してください!

小さなことでもいいので、気軽に寄って、気楽に話してくださいね!

お店に来られない方は無料訪問のご相談もぜひ遠慮なく!!

 

長崎店 堀田

あなたにオススメの記事

  • 「世界から言葉が消えていく」「世界から言葉が消えていく」 こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。 今回は以前読んで印象に残っている小説の話を書こうと思います。 それは筒井康隆『残像に口紅を』です。 私が読んだのは20年くらい前になるの […]
  • 月日が経つのが早いですね…月日が経つのが早いですね… ハロウィンも終わり、クリスマスの飾りなども街中では増えてくるのではないでしょうか。 大橋店でも少しづつ準備を始めています。 今年は去年とちょっと違った感じにしようか […]
  • オトスキャンで耳穴式補聴器つくりませんかオトスキャンで耳穴式補聴器つくりませんか こんにちは、佐賀店の高尾です。 最近の佐賀は春とは思えないほど暑く、ついこの間まで桜だ花見だと言っていたのに まだこの暑さに慣れていないせいか余計に暑さを感 […]
  • 話を聞く技術話を聞く技術 皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。 突然ですが、皆さん「傾聴」という言葉を聞いたことがありますか? 傾聴とは、相手のいうことを否定せず、 耳も心も傾けて相手の話を『聴く』 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ