ブログ

BLOG

もうすぐ耳の日です

こんにちは。

小倉店の松尾です。

 

 

コロナウイルス感染防止のためマスク着用が続いてますが

 

さらに花粉の季節となり大変な時期になりましたね。

 

 

マスクを着用した場合、特に高音域(2000Hz~7000Hz)の音声成分が

 

約3~4㏈落ちてしまうそうです。

 

もともと子音成分でエネルギーの弱い部分でもあり、

 

年齢とともにこのあたりから低下しやすくなりますので

 

口もとが見えない事と重なり、聞こえにくくなります。

 

 

もし聞こえにくいと感じられたらお気軽にご相談下さい。

 

皆様のより良い聞こえのお手伝いができればと思います。

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 聞こえやすい時間聞こえやすい時間 こんにちは、佐賀店の高尾です。 先日まで秋ですね~とお客様とお話していたのに、紅葉を楽しむ間もなく一気に冬へと駆け足に通り過ぎている昨今ですが皆様いかがお過ごしでしょうか […]
  • 職業あるある言いたい職業あるある言いたい こんにちは。黒崎店の本田です。 世の中には様々な職業があって、それぞれの職業には そのお仕事ならではの癖のようなものがあるようです。 ファミレスにお勤めの方は、 […]
  • 冬のレモン冬のレモン 皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 日毎に秋も深まって、朝晩には肌寒さを感じる季節となりましたが 皆さんいかがお過ごしでしょうか? ついつい秋の夜長を楽し […]
  • ランタンフェスティバルランタンフェスティバル みなさん、こんにちは。 昨日は、めったに雪が積もることがない長崎に朝から雪が降り始め、 朝8時ごろには歩道など、一面真っ白に変わっていました。 いくつになっても […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ