ブログ

BLOG

予約の回数

すっかり 春満開ですね。自宅のチュウリップもようやく花がさきました。

最近 歯医者さんに通っています。1月末から銀歯に食べ物が引っかかり受診

最低5回 通うように、予約を入れて まずレントゲン検査、歯周病チェック

歯石取り ようやく本題の歯に取り掛かったのは 3回目。

やっと土台と被せ物がはいる時 型取りしたものを合わせるのに 何回もカチカチして

すぐ横で削りはめて またその繰り返し。途中新人さんは何度も歯を落とし 喉もとに引っかかりそうになりましが・・・。

これって、私たちの仕事に 共通していますよね。

型取りして製作したイヤーモールドやオーダーメイドの補聴器は はめた感じが悪ければ

再度作り替えが必要です。遠慮なくお申しつけ下さい。

佐世保店  岡田

あなたにオススメの記事

  • もうすぐ健康診断。もうすぐ健康診断。 こんにちは。 今日は朝から雪がちらつき、ものすごく寒くなっていますね。 こんな時は外には出たくありませんが、外出の際は車の運転や交通機関の利用には気をつけてください。 […]
  • ゲームの話です、感動しました。ゲームの話です、感動しました。  2023年8月4日~8月6日、ラスベガスにて、世界最大の格闘ゲーム大会、EVO2023が行われました。メイン種目の「ストリートファーター6」は、7千人が参加し、3日かけてトー […]
  • 黒電話(みどり)黒電話(みどり) 佐世保店の大島です。 最近、どういう訳か黒電話にハマってしまいまして懐かしい着信音を聞いては子供の頃を思いだしている今日この頃です。近頃はほとんど見なくなった黒電 […]
  • 三社参り三社参り 長崎県では古くから佐世保市の亀山八幡宮、大村市の昊天宮、長崎市の諏訪神社を参拝すると、1年間、無病息災、開運招福、健康のご利益があると伝えられています。 年末年始に体調を […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ