ブログ

BLOG

今日はゾロ目の日


こんにちは。




今年に入りもう10日経ちました。




本日は1/11とゾロ目の日でしたので何の日か調べてみた所、鏡開きの日でした。




お正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家円満を願う行事だそうです。




好き好きはあると思いますが、わたしはお汁粉よりぜんざいの方が好きです。




只今、佐賀店では店頭相談会を行っております。




最近聞こえにくくなったなあ。補聴器ってどんなものなの?等、気になる事がございましたら




お気軽に当店までご相談ください。




お待ちしております。




佐賀店 松山







あなたにオススメの記事

  • 川端ぜんざい川端ぜんざい 日に日に暖かくなってきました。 春風にあたりながらおぜんざいを食べ、ホッと一息つきませんか。 今日は岩永補聴器福岡店のある川端商店街内の川端ぜんざい広場をご紹介をします。 大正 […]
  • 図書館図書館 いつもご覧くださりありがとうございます。 ジメジメ暑い日が多いですね。水分補給をお忘れないようにお過ごしください。 先日、涼を求めて???佐賀の武雄図書館に行ってき […]
  • 柚子胡椒柚子胡椒 このところ、ポカポカ陽気が続いて桜の花も満開から散り始めているところも あるようですが、皆さん元気でお過ごしですか。 毎年この時期は、色々な花が咲いてとても綺麗ですね! 最 […]
  • コグニサイズ – 認知症予防に向けた運動コグニサイズ – 認知症予防に向けた運動 こんにちは 佐世保店です。 先日、メーカーさんの研修に参加した時に、認知症予防に「コグニサイズ」が有効であるとのお話がありました。「コグニサイズ」とはコグニッション(認知) […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ