ブログ

BLOG

今日はゾロ目の日


こんにちは。




今年に入りもう10日経ちました。




本日は1/11とゾロ目の日でしたので何の日か調べてみた所、鏡開きの日でした。




お正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家円満を願う行事だそうです。




好き好きはあると思いますが、わたしはお汁粉よりぜんざいの方が好きです。




只今、佐賀店では店頭相談会を行っております。




最近聞こえにくくなったなあ。補聴器ってどんなものなの?等、気になる事がございましたら




お気軽に当店までご相談ください。




お待ちしております。




佐賀店 松山







あなたにオススメの記事

  • 令和令和 みなさんこんにちは。 ゴールデンウイークも終わり、本日から各店元気に営業しております。 さて、令和という新しい時代になり最初のブログになりますね。 折角なので、何か新し […]
  • 補聴器は乾燥やメンテで寿命が変わります補聴器は乾燥やメンテで寿命が変わります  補聴器は耳につけて使う道具です。なので外気にされされます。すると当然、塵や埃や汚れ、雨や汗など、精密機器にとって良くないものが襲い掛かってきます。  しかも、音を拾うた […]
  • ライブ最高!ライブ最高! 毎日暑い日が続いています。 皆様、体調など崩されてはいませんか。 先日、ラジオでとても興味深い話を聞いたのでご紹介したいと思います。 私は初耳でしたけど3年程前にイギリスの […]
  • マスク生活マスク生活 野外でのマスク着用が定着した昨今、 スーパーなどで買い物をする時に店員さんの声が聞こえにくい と感じることはありませんか?     […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ