ブログ

BLOG

補聴器のカラーの選び方


  耳に掛けるタイプの補聴器は皆さまのお好みに合わせて選べるよう、カラーバリエーションを用意されています。




 どの色を選ぶかですが、「目立たない方がいい」という考え方で選ばれる方が昔から多い気がします。肌色に近い「ベージュ」の人気が高く、御髪の色に似た色で「テラコッタブラウン」や「ダークグレー」、眼鏡の蔓の色に似た「ダイヤモンド・ブラック」を選ばれることが多い気がします。




 しかし最近では、女性のお客様で、可愛らしいからと「ヒア・ピンク」を選ばれる方も増えてきており、また、逆に「目立つ方がいい」と「ヒア・ピンクやシルバー」を選ぶケースも出てきました。「目立つ方がいい」理由には、落としても見つけやすい、紛失しにくい、そして、使いやすい、という意味があります。




 耳の型を取って作る「モールド」も目立たないように「ベージュ」か透明な「クリア」を良かれと作ってきましたが、お客様からは見えにくく使いにくいと言われた事があります。その後、色のついた「レッド、ブルー」に変更したらお客様は大変喜んでいただけました。「目立たない方が良い」の意見が基本多いのは事実ですが、「使いやすい」を最優先に考えた色選びも考えた方が良いかもしれません。




 最新補聴器のrealシリーズからは新色の、「オリーブ・グリーン」が登場しました。個人的にはかっこいいセンスのある色だと思います。ぜひ一度見に来てみてください。




熊本  小坂











あなたにオススメの記事

  • 寒くなりましたね!寒くなりましたね! こんにちは。佐賀店です。 日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 12月も半ばに差し掛かって一気に冷え込みが厳しくなり冬の到来を感じております。 […]
  • 気分が上がるもの気分が上がるもの こんにちは 黒崎店です。 だいぶ暖かくなってきて、お出かけのしやすい気温になってきました。 この時期になると、いろいろな所から花の香りがしてきます。   […]
  • 夏に備えて夏に備えて こんにちは。黒崎店の松尾です。 7月に入り、日差しも強くなってきました。 自分自身、以前に比べて暑さに弱くなっている気がします。 年齢のせいなのか、気候のせいなのか・・ […]
  • ワクチン接種ワクチン接種 皆さん、こんにちは。 少しずつコロナワクチンの接種が進んできましたが、皆さんはもう済まれましたか? 来店されるお客様の中には「2回目まで済んだよ。ちょっと安心したば […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ