Tag Archives: 補聴器

きこえの合言葉は8030(ハチマルサンマル)

2024年11月14日[ 博多店 ]

きこえの合言葉は8030(ハチマルサンマル)

こんにちは♪好きなコンビニはファミリーマートな博多店の立石です。コンビニに行くと、今何が流行っているかが一目で分かるので面白いですよね。最近特に目立つのが「グミ」のブームです。以前・・・

始めるのはいつ?

2024年11月8日[ 大橋店 ]

始めるのはいつ?

いつもブログを見て下さっている皆様、ありがとうございます。 初めて補聴器のご相談にいらっしゃるお客さまから「もう始めた方がいい??」「そんなに困ってないからまだいい?」とよく言われ・・・

2024年10月4日[ 佐世保店 ]

スマホの写真加工

こんにちは。佐世保店の原です。 私は現在iPhone12を使用しているのですが、その機能のひとつとして写真を加工する技術がすごいなと思っています。 こちらは今年の梅雨に撮ったアジサ・・・

SAGA2024国スポ・全障スポ

2024年9月30日[ 佐賀本店 ]

SAGA2024国スポ・全障スポ

こんにちは、佐賀店の高尾です。 昔は国体と呼ばれていた大会ですが、今年から「国スポ」に生まれ変わり 記念すべき1回目がなんと”佐賀”から始まります! 現在、会期前競技が行われており・・・

きんらきらぽん

2024年9月25日[ 熊本店 ]

きんらきらぽん

先日、熊本城付近を散歩中、NHK熊本のそばを通りかかった時の事。  外から「ワンワン」のぬいぐるみが見えたので、吸い寄せられてしまいました。  「ワンワン」は、いないいないばあっ!・・・

夏祭り

2024年9月20日[ 佐世保店 ]

夏祭り

こんにちは 佐世保店の河野です 先月 佐世保市江迎町の千灯篭祭りへ25年ぶりに行ってきました。 ステージではご当地アイドルの【佐世保キャンディーズ】が歌とダンスを披露していたので楽・・・

質問の多い補聴器店

2024年9月19日[ 博多店 ]

質問の多い補聴器店

こんにちは♪飲食店で「カスタマイズ」する楽しさに目覚めた博多店の立石です。 最近、カフェやサンドイッチ店などで自分の好みに合わせてアレンジできるお店が増えていますよね。例えば、スタ・・・

受信していま…

2024年9月13日[ 大橋店 ]

受信していま…

せん!!(笑) こんにちは。まだまだ日差しが暑いですね。お変わりなくお過ごしでしょうか? 耳穴式の補聴器やモールドには「テグス」というお耳から補聴器を取り出すためのパーツが付いてい・・・

早く始めればよかった!

2024年8月19日[ 佐賀本店 ]

早く始めればよかった!

こんにちは!佐賀本店の入江です。 暑い日が続きますがお変わりはありませんか? これだけ暑いと室内にいても熱中症の恐れがあるらしく、部屋を涼しくすることやこまめな水分補給が重要とのこ・・・

武道館!!!

2024年8月9日[ 佐世保店 ]

武道館!!!

こんにちは。佐世保店の原です。 先日、人生初の武道館ライブに行ってきました。 大好きなバンドの20周年記念で、最高という言葉では全然足りないほどに最高でした。 武道館の客席は8角形・・・

補聴器耳より定額プラン(サブスク)

2024年8月8日[ 小倉店からのお知らせ ]

北九州小倉でワイデックス補聴器のサブスク(月々定額)はいかがですか?

LINEの友達登録して問い合わせ   電話で問い合わせ 093-592-6700 北九州で補聴器のサブスクなら小倉補聴器にお任せ下さい 補聴器サブスクを小倉補聴器・小倉店で始めてみ・・・

暑い日の対策のひとつ

2024年8月5日[ 佐賀本店 ]

暑い日の対策のひとつ

こんにちは。佐賀店の川原です。 最近は暑くて暑くて、夕暮れ時でも涼しい時間がありませんね。 少し外に出ただけでも汗ばむことは必須!です。 最近お中元として首にまく冷却リングを父に渡・・・

どのくらいのスピードで話すと一聞き取りやすいか?

2024年7月31日[ 熊本店 ]

どのくらいのスピードで話すと一聞き取りやすいか?

夏本番のお天気が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。先日、福岡で開催された「認定補聴器技能者講習」を受けてきました。我々認定補聴器技能者は、5年に1度の更新の間に定められた・・・

オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?

2024年7月30日[ 博多店 ]

オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?

– 人工知能『AI:Artificial Intelligence』 – ここ数年で『AI』という言葉を頻繁に聞くようになりました。人工知能『AI:Arti・・・

一目ぼれ

2024年7月26日[ 佐世保店 ]

一目ぼれ

こんにちは、佐世保店の河野です。 先日、一目ぼれをした物があります。 コレです レストランで何気なく飾られていたこのコ、同じものがどうしても欲しくなり、オーナーに何処で購入されたの・・・