Tag Archives: 訪問

お客様からの訪問依頼


こんにちは。佐賀店の高尾です。




先日、有田町のお客様より訪問依頼がありご自宅まで伺ってきました。




関東と有田に住居があり、佐賀の方には年1~2回戻って来る方なのですが




戻ってきた際には必ずといっていいほど補聴器のメンテンナンスをお願いをされます。




お話好きな方で、補聴器の話はもちろん、関東での暮らしについての話やプライベートの話まで沢山のお話をしてきました。




また、来月には戻られるそうですが、関東の方へ行かれていても忘れることなく私を頼ってくださっていることが嬉しく、無料訪問のサービスを有効に活用してくださっています。










さて、岩永補聴器佐賀店では、佐賀県内と福岡県の一部地域まで無料で出張サービスを行っています。




  • 自宅で人目を気にせず補聴器を試したい。
  • 自宅でゆっくりと説明や測定をしてほしい。
  • 家族と一緒に説明を聞きたい。
  • お店までの移動が大変で行くのが難しい。
  • 入院中の病院まで来てほしい。



などなど、大変多くのお客様にご利用頂いています。




ご来店がなかなか難しい方やご遠方の方は、ご自宅や福祉施設、病院などへ出張いたしますのでお気軽にご相談ください。











<出張可能地域>佐賀市・唐津市・鳥栖市・多久市・伊万里市・武雄市・鹿島市・小城市・嬉野市・神埼市・吉野ヶ里町・基山町・上峰町・みやき町・有田町・大町町・江北町・白石町・大川市 その他の地域はお問い合わせ下さい。

Posted in 佐賀本店 Tagged , , , , , , , , , , , コメントをどうぞ

補聴器訪問


こんにちは。黒崎店の本田です。連日の厳しい暑さに体調などを崩されていませんか。私はこまめに水分を取るように気を付けています。皆さんも体調にはくれぐれもお気を付けください。




今日の午前中は直方市へ訪問業務でした。




「ちょっと聞こえづらい感じがする」というご意見を伺って補聴器を確認。音が出るレシーバ部分に耳垢が詰まっていました。耳垢侵入を防ぐフィルターを交換して耳垢詰まりがなくなると聞こえも改善されました。




補聴器を快適にお使い頂く為にはメンテナンスが重要です。ご来店いただくのが難しい方には無料訪問サービスをご利用いただきお喜び頂いております。




帰り道は遠賀川沿いを走るルートで帰社することにしました。
















ご自宅から当店が遠いお客様にも無料訪問サービスのご利用で補聴器をお使いいただいている方が多くいらっしゃいます。暑い時期でお出かけを控えている方にもおススメです。ぜひお気軽に無料訪問をお申込み下さい。




お盆も休まず営業致しますので、ご家族様とご一緒に補聴器相談希望の方もお待ちしております。




黒崎店 予約




093-622-5888

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

お雛さま


こんにちは。黒崎店の本田です。早いもので3月ですね。少しずつ日も長くなって春の訪れを感じております。




先日、お客様のお宅にご訪問させていただいたのですが、お部屋の中に立派なお雛様が飾られており、あまりに素敵だったので写真を撮らせていただきました。























驚いたことにお雛様はお客様の手作りだそう!お客様のお宅には娘さんはいないそうなのですが、この時期になるとお部屋にお雛様を飾られるのだそうです。




はるか昔、お雛様を家に飾ってもらう時期になると、すごく嬉しかった記憶がよみがえってきました。改めてお雛さまっていいなあ・・・とほっこり思った一日でした。




黒崎店 本田




黒崎店インスタグラム(ぜひ、フォローやいいね!を宜しくお願いします☆)




Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

生中継でのご説明

こんにちは。黒崎店の本田です。
ここ何日かは台風のせいで心配な日々が続いています。
皆様、どうぞお気をつけください。

先日、遠方(県外)にお住いの娘様から、離れてお暮らしのお母様への
訪問補聴器相談のご依頼がございました。

お互いに離れてお住まいですので、ご一緒に説明を聞くことが出来ません。
しかし、補聴器の性能や価格等はご家族様にとっても、大変気になる内容だと思います。
そのため、ご家族様にもお伝えできるように
テレビの生中継のように、現地のお母様宅⇔遠方の娘様宅をLINEビデオ通話でつなぎ
同時にご説明を行いました。

ご本人様だけでなく、離れてお住いのご家族様にも、同時にご説明をすることが出来ました。
娘様が「聞こえるようになって良かった」と仰ってくださり、安心されている様子が伝わってきました。
実は、ご家族様からのご要望でこのような形を取らせていただいたのですが
これからは、こういったご相談方法の形も、必要になると感じました。

ご本人様だけでなくご家族様へのご説明等も、ご遠慮なくお申し付けください。
補聴器をお使いいただく事で、ご本人様だけでなく、ご家族様、まわりの皆様の
毎日の生活が変わるお手伝いが出来ますよう、精一杯のご対応をさせていただきます。

黒崎店ではLINEお友だち、大募集中です!
LINEお友達はこちらから

黒崎店 TEL 093-622-5888 

Posted in 黒崎店 Tagged , , コメントをどうぞ

雑音と騒音は違います

補聴器を初めて使う方に、

「人の声だけ聞こえればいいから!」

「人の声だけを聞こえるようにして!」

と、よく言われます。





すいません。
皆さんのお気持ちはよく分かるんです。
ですが、『他の人たちにも聞こえている音を、消すことはできません。』

街に出れば、雑踏、車のエンジン音やタイヤが地面を擦る音、アナウンス、BGM、・・・家にいても、時計の秒針、台所やトイレの水の音、自分の足音・・・
今まで聞こえなかった音が急に聞こえてきて、
「雑音がする」「変な音がする」と言われることは多いのですが、
それらは、補聴器にだけ入る雑音では無く、みんなに聞こえる物音かもしれません。
気になるようだったら、慌てずに、音源を探してみてください。

しかし、雑音じゃなく物音だったとしても、
「うるさかったり、響いたりして、困るなら、話は違います。」
調整などで対策できるかもしれません。
すぐにお店にご来店、またはご連絡くださいませ。

熊本店     小坂
☆来店・訪問予約はこちらからどうぞ☆


岩永補聴器熊本店

熊本市中央区上通り町3-33(鶴屋前)

TEL  096-326-8339

営業時間 9:00 ~ 18:00
定休日  日・祝祭日

☆岩永補聴器のホームページはこちら☆

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 熊本店 Tagged , , , , , コメントをどうぞ

出張訪問サービスやってます。

補聴器専門店で補聴器を買いたいけど、

熊本市内まで行かないとお店が無い。

でも、「もう、市内まで行ききらん。」との声を良く聞きます。

当店は、無料出張サービスをしていますので、

「来て欲しい」と連絡頂ければ、ご自宅で購入、アフターが

できますので、気軽に連絡くださいませ。


具体的には、
11月19日、御船町、美里町、あさぎり町のお客様の所へ
(山越えルートで片道2時間半、紅葉がキレイでした)

 

 

11月20日、阿蘇市のお客様の所へ
(こちらも山越え1時間半、走り慣れたミルクロード。)と言う風に、遠方でも訪問しています。


写真は、阿蘇山の噴煙です。最近元気に煙を吐いてるようでして、・・・

この写真、「青天」なんです、雲ひとつ無いんです。

個人的には、熊本市から、1号橋までの距離くらいなら、

「全然近いです!」と思っていますので、

熊本市から離れた地域の方でも、お気軽にご連絡くださいませ。

岩永補聴器熊本店 小坂


岩永補聴器熊本店

熊本市中央区上通り町3-33(鶴屋前)

TEL  096-326-8339

営業時間 9:00 ~ 18:00
定休日  日・祝祭日

☆岩永補聴器のホームページはこちら☆

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 熊本店 Tagged , , , , コメントをどうぞ

介護施設や病院へ出張訪問しています

こんにちは♪福岡エリアで在宅訪問サービスを担当している岩永補聴器福岡店の立石です。

出張訪問サービスは高齢者住宅にお住まいの方、介護施設へ入居している方、リハビリで入院している方にこそ積極的に利用してほしいサービスです。


高齢者住宅介護施設リハビリ病棟で生活していると、
・心配してお見舞いに来てくれたご家族との会話
・生活のサポートをしてくれる介護職員さんとの会話
・ケガからの回復を手伝ってくれる理学療法士さんや作業療法士さんとの会話
など、自宅だけで生活しているときよりも多くの人と関わり、想像以上に人と話す機会が増えていきます。

難聴によって言葉がハッキリしなくても「人に迷惑をかけるものでもないし、自分さえ我慢していればいい」と考えてしまいがちですが、難聴はご自身にとっても周りの方にとっても大きな問題です。

「ハッキリとした聞こえ」人生をより良く、その人らしく生きるために必要なものです。これまで私は補聴器をつけた瞬間、目に輝きが戻って表情がパッと明るくなった方とお会いしてたくさんの素敵な笑顔を見てきました。

だからこそ「聞こえは大切」自信をもって断言できます!


出張補聴器相談はお体に負担がかからないように休憩をはさみながらお客様のペースに合わせてゆっくりと対応するために2時間ほどお時間をいただくこともありますが、ベッドに横になったまま車いすに座ったままで聞こえの測定から補聴器の体験まで行うのとができますので、お身体の不自由な方でも安心して利用できます。もちろん、ご購入後も出張訪問でメンテナンス等もお任せください。

本格的な補聴器専門店の器材をお部屋まで持ち込み、聞き取る力も125から8000Hz(ヘルツ)までの低い音から高い音まで幅広く測定、補聴器も十数台ある中から聞こえの状態や手先の器用さを考慮してお客様に合った補聴器をご提案、指紋のように個性があってお一人おひとり形が違う耳の形状に合わせるため耳の型取りまで徹底しておこないます。


オーダーメイドで補聴器を作成するときには、お届けまでに2週間ほどかかる場合もありますが、耳の形にぴったり合った補聴器は、使用中にいつの間にか外れて紛失することがほとんどないため安心して使うことができます。

高齢者住宅にお住まいの方、介護施設へ入居している方、リハビリで入院している方はぜひお部屋が補聴器専門店に早変わりする出張訪問による補聴器相談をご利用ください。

福岡店の出張訪問エリアは、福岡市内・糟屋郡(粕屋町・篠栗町・須恵町・志免町・久山町・新宮町・宇美町)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・筑紫郡(那珂川町)・糸島市・古賀市です。そのほかの地域で補聴器出張相談をご希望の場合もお問い合わせください。

聞こえでお困りの方やご家族様からのご依頼を心からお待ちしております。

Posted in 博多店 Tagged , , , , , コメントをどうぞ

元気な方でも歓迎♪糸島にもいきますよ!

こんにちは♪

仕事でもプライベートでも糸島市に行くことが増えてきた岩永補聴器福岡店の立石です。


お客様のご要望にお応えするため、お家が補聴器専門店になる「自宅訪問サービス」を始めてかなり経ちましたが、これほどお客様に喜ばれることになるとは思っていませんでした!

補聴器はお使いになる環境によって聞こえ方が変わることもあります。

いつもの家の、いつもの部屋で、いつものテレビを、いつものイスで、リラックスしながら補聴器の調整をすることで、お客様の「いつもの」に最適な補聴器に仕立てることができます。

もともとは、お体が不自由で来店できないお客様のために始めたサービスでしたが、聞こえる喜びはすべての人に体験して欲しいので、元気な方でも喜んで承っております♪

訪問エリアも少しずつ拡大し、福岡市内だけでなく、その周辺の市町村はほとんど訪問しています。近頃では補聴器専門店があまりない糸島市にお住まいの方から訪問依頼を受けることが多くなりました。

「わざわざ来て貰うのは申し訳ない」なんておっしゃらず、気軽にご相談ください。
自宅訪問による補聴器相談は店舗での相談と一緒で、いつでも無料です。

Posted in 博多店 Tagged , コメントをどうぞ

我が家が補聴器専門店に!?

こんにちは♪先日テレビで見たのですが、美食家なセレブはお寿司が食べたくなると自宅(豪邸)までお寿司の板前さんに出張してもらうそうですね!

そんな贅沢をうちの奥さんと子供にも経験させたいなぁ~と夢見る福岡店の立石です。

   
そんな贅沢な自宅出張ですが、もし補聴器専門スタッフが自宅まで無料で出張してじっくり聞こえの相談に乗ってくれるとしたらビックリしませんか?

補聴器専門店だからこそ出来る特別なサービスです。自宅で補聴器を体験したい方やお店まで行くことができない方はお気軽にお申しつけ下さい。

出張相談は自宅だけでなく病院や高齢者住宅や福祉施設でも可能です。


福岡店での無料訪問エリアは福岡市、大野城市、春日市、太宰府市、筑紫野市、那珂川町、粕屋町、篠栗町、久山町、志免町、宇美町、須惠町、新宮町、糸島市などです。

お問い合わせや訪問依頼、お待ちしております。

Posted in 博多店 Tagged , , コメントをどうぞ

おいしい~

こんにちは。 熊本店の岩永です。

先日、補聴器を修理された天草にお住まいのN様が、「修理ができて、よく聞えるようになって感謝しています」と心のこもったお手紙と、ご自身で育てたという「天草晩柑10Kg!」を送ってきてくださいました! かって恐縮です・・・。(本当にお気遣いなさらないでください)

さて、晩柑ですが、皆さんは召しあがったことありますか?

私は存在は知っていたけれども、いただいたのは今回が初めてでした。

すっぱいのかな~、苦いのかな~というイメージで今まで手を出さなかったのですが

実際はすごくジューシーで酸味も苦味も少なく、そして甘い!

みんなでおいしくいただきました。

ちょうどこの頃にご来店されたお客様にも、おすそ分けしてとても喜ばれました。

今までは、柑橘といえば、日向夏が好きだったのですが、断然晩柑派になりました。(もしかしたらこのN様の晩柑がおいしすぎただけなのかも知れませんが)

 

暑くなったり、寒くなったり、黄砂がとんできたりと不安定なお天気が続きます。

ご来店できないときには無理せず無料出張サービスをご利用くださいね。

ご自宅、施設、病院などご購入後でも無料でお伺いいたします。


 

 

Posted in 熊本店 Tagged , , , コメントをどうぞ