ブログ

BLOG

備えあれば・・

みなさま お元気ですか 佐世保店の岡田です。

佐世保市の昨日の朝6時頃 台風が上陸しましたとニュースの一報が流れましたが

風も雨も気になるようではありませんでした。何事もなく良かったです。

他の地域では線状降水帯のかかりかたによっては 被害に見舞われたところもあり自然災害の恐怖は

被害にあわれた方しか分かりません。

実は佐世保市から【防災ラジオの無償貸出】のお知らせが自宅に届きました。

各自治体には 防災無線で緊急連絡の案内が時折ありますが 家の中にいると聞こえにくく窓を開けてからでないと

内容がハッキリ聞き取れません。 

それも防災ラジオは2種類用意されており 一般世帯と聴覚障がい者世帯用のものは文字表示もできると記されています。こういう事に税金を使ってもらうと 収めた住民税も活かされているのかな思います。

梅雨開けして身体の準備が夏の暑さに順応できずに体調を崩す方も多いので くれぐれも無理をされませんように。

あなたにオススメの記事

  • 補聴器をもっと便利に!

    こんにちは。長崎補聴器佐世保店の原です。 現在、補聴器をご使用中のみなさんは、こんなふうに思ったことありませんか? ●お店に行かなくても自分…

  • 管理医療機器とシリアルナンバー

    こんにちは!長崎補聴器 佐世保店の河野です。 皆さん、補聴器にシリアルナンバー(製造番号)があるのをご存じですか?補聴器本体の側面や、電池ケースの中などに…

  • 佐世保市の補聴器に関する助成金等について

    こんにちは。佐世保店の山道です。 本日9/12~9/14まで長崎に天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下がご来県されます!佐世保市にも9/14のながさきピース文化…

  • 保証制度

    お盆が過ぎると、朝晩心なしか秋を感じられると思っていましたが 残暑がまだまだ続いています、皆さま 夏の疲れがでていませんか? ここまで暑いと果物など…

  • 小旅行

    こんにちは 佐世保店の河野です。 このブログで複数のスタッフが好きなアーティストのコンサートや応援チームのスポーツ観戦などを載せていますが、私も先月【推し…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ