こんにちは佐世保店の河野です。
『聞こえづらさを放置すると認知症のリスクを高めます。』
メディアなどで『難聴と認知症の関係』が取り上げられることが多くなっているので、佐世保店でも関心をもたれて来店される方が増えてきました。
難聴の度合いは個人差があり、徐々に進行していても変化に気づかず放置している場合もあります。
気になったら まずは『難聴』について知ることから始めてみませんか
岩永グループ各店では専門のスタッフが丁寧にお話しさせていただいております。
又、「店に行くのは抵抗がある」という方には資料請求も承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
資料請求はこちら
あなたにオススメの記事
至上の印象派展
先日、九州国立博物館へ行ってきました。あまりにも、豪華すぎる作家たちの作品絵画史上、最も有名な少女ともいわれる、ルノアールの(イレーヌ・カーンダンヴェル嬢)の(可愛いイレ […]
秋の風物詩 秋も深まってきて各地で紅葉が見頃を迎えているようですね。
毎年、この時期になると少し甘い良い香りに遭遇します。
辺りを見渡すと今年も出会えました。
お相撲さん。
とてもラッキー […]
難聴の予防や対策、とその後
難聴の原因は色々あります。
・まず、「病気」をした。
「中耳炎」「突発性難聴」「メニエール病」等々、病気により聞こえにくくなったというケース。
私が聞 […]
ボタン電池は捨てる前に絶縁しないと爆発の恐れあり
今日は節分ですね。 今年の恵方は南南東だそうですよ。さて、私もよく参考にさせてもらっている、お笑いとゴミ清掃員を兼業されている「マシンガンス滝沢さん」のツイートですが先日、「ボ […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805