こんにちは佐世保店の河野です。
『聞こえづらさを放置すると認知症のリスクを高めます。』
メディアなどで『難聴と認知症の関係』が取り上げられることが多くなっているので、佐世保店でも関心をもたれて来店される方が増えてきました。
難聴の度合いは個人差があり、徐々に進行していても変化に気づかず放置している場合もあります。
気になったら まずは『難聴』について知ることから始めてみませんか
岩永グループ各店では専門のスタッフが丁寧にお話しさせていただいております。
又、「店に行くのは抵抗がある」という方には資料請求も承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
資料請求はこちら
あなたにオススメの記事
博多三大祭り
こんにちは!早いものでもう9月も半ばとなりました。
毎年この時期は福岡市の筥崎宮で「放生会」というお祭りが行われます。このお祭りは「博多どんたく」「博多祇園山笠」と並ぶ博 […]
熊本県全域のお客様宅に訪問しています
当店は、補聴器をご購入いただいたお客様のアフターに、お客様のご自宅へお伺いしています。
出張相談会などの、熊本市外で購入した方や、お店でご購入後に、足が不自由になるな […]
デートしました。
こんにちは長崎店の内田です。
先日は娘と二人で、武雄にあるメルヘン村に行ってきました!!
お父さんは馬車ね!!という事で、まっピンクの馬車に顔真っ赤 […]
かわいいお客様
皆様こんにちは。
本日、ご来店のお客様。
可愛いお孫様、9歳と5歳のお嬢ちゃんと一緒にお越しくださいました。
大事なお話をしている間、一緒に折り紙しました。
[…]