こんにちは佐世保店の河野です。
『聞こえづらさを放置すると認知症のリスクを高めます。』
メディアなどで『難聴と認知症の関係』が取り上げられることが多くなっているので、佐世保店でも関心をもたれて来店される方が増えてきました。
難聴の度合いは個人差があり、徐々に進行していても変化に気づかず放置している場合もあります。
気になったら まずは『難聴』について知ることから始めてみませんか
岩永グループ各店では専門のスタッフが丁寧にお話しさせていただいております。
又、「店に行くのは抵抗がある」という方には資料請求も承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
資料請求はこちら
あなたにオススメの記事
さかエール商品券とウォーキングアプリ「SAGATOCO」とぷらざ こんにちは。佐賀店の高尾です。
皆様にお知らせしたいことが色々とあり過ぎてタイトルが長くなりました!すみません!
一つずつ説明していきます!
①さかエール商品券
[…]
平成最後のチャレンジ&リベンジ こんにちは。
佐賀本店の高尾です。
前回のマラソン投稿(2018年3月19日)からはや1年。
宣言通り今年もチャレンジしてきました!
[…]
ツーリング
こんにちは!小倉店です。
立春を迎え、少しづつ春の訪れを感じますね。
週末は気持ちの良いお天気でしたので、夫と今年初の
「タンデムツーリング」に行ってきました […]
もうすぐ健康診断。 こんにちは。
今日は朝から雪がちらつき、ものすごく寒くなっていますね。
こんな時は外には出たくありませんが、外出の際は車の運転や交通機関の利用には気をつけてください。 […]