ブログ

BLOG

雨景色

こんにちは。佐賀店の川原です。

沖縄から梅雨入りして、そろそろこちらの雲の色も雨を感じさせるようになりました。

補聴器も湿気がちになるので、お客様も乾燥剤の具合を気にされてお見えになる方も

増え、きこえの維持に大切なことと認識・実感されているように感じます。

この時期、岩永補聴器ではセールを実施中です。

お見えになった際には、しっかり点検・掃除の方も致しますので是非ご来店ください。

従業員一同(4月からのニューフェイスも迎えています!)お待ちしております。

 

ポルトガルでは傘祭というものがあるそうですね。

元々は夏の日よけの為の傘のようですが、町の空にかかる傘の面々は見る人をハッピーにします。

「雨傘 海外」の画像検索結果
雨の時でも、気持ちこそ晴れやかにいきたいですね!

 

あなたにオススメの記事

  • 上川端商店街せいもん払い上川端商店街せいもん払い こんにちは。福岡店の岩崎です。 空を気持ちよく見上げていた通勤時の道も、近頃では背を丸めて地面のタイルを見るようになりました。寒くなりましたね(ぶるぶる 11月に入り、これか […]
  • 高いところからの眺め高いところからの眺め 春先ならではの山や空を眺めていると、花粉の影響でもっさりとしていると特に感じる 佐世保店の岡田です。 元々アレルギーがある体質ではありませんでしたが、目がゴ […]
  • キレイにさっぱりキレイにさっぱり こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店の宮原です。   我が家には、おてんばワンコのロビンちゃんがいます。 ジャックラッセルテリアという猟犬なの […]
  • 補聴器の無料訪問相談サービス補聴器の無料訪問相談サービス こんにちは。福岡店の岩崎です。 皆様は弊社が行っている補聴器の無料訪問相談サービスはご存知でしょうか? 先日も、お店まで行くのが難しいから訪問して欲しい、とご依頼を […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ