ブログ

BLOG

梅雨も明け、夏本番!

夜になっても気温が下がらず、湿度も高くムシムシ・・・。

寝苦しい夜が続いていますね。

皆さんは快適に寝るための対策はしていますか?

 

最近、気になっているものがあるのですが、

ちょっと特殊な素材で出来た厚めの敷パッド。

空気の層があり通気性が良いので夏蒸れにくく、冬は暖かいそうなのです。

これで快眠に繋がるのかな?

皆さんは寝苦しい夏の夜の対策はどのようにしていますか?

 

また、補聴器もちゃんと湿気対策していますか?

一日使ったら乾燥ケースというお布団(?)で休ませてあげて下さいね!

シッカリと湿気を取って、翌朝また元気な音が出るようにしてあげましょう!!

 

 

佐賀店

あなたにオススメの記事

  • ✿桜を愛でる✿✿桜を愛でる✿ まだまだ桜が楽しめる暖かな週末! 雨も降らずに肌寒い日が続いた今年は、桜が長持ちしています。 ちょっとピークを過ぎた場所もありましたが、佐世保エリアの桜はまだまだキレ […]
  • セミの声セミの声 皆さん、こんにちは!!諫早店の野上です。 最近では、夏の風物詩「セミ」の鳴き声が聞こえてくるようになりましたね。 ちなみに、様々なセミの種類がありますがクマゼミの周波 […]
  • 補聴器用電池は補聴器用電池は 冬場は、夏場よりも早く切れます。   最近急に寒くなってきて、 当店でも、日中に暖房を入れるようになりました。 お客様のご自宅にお伺いしても、や […]
  • 『音は脳の栄養』、豊かな音の彩りで脳を元気に!『音は脳の栄養』、豊かな音の彩りで脳を元気に! こんにちは♪岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の立石です。春は秋と並んで食べ物が惜しい季節ですね♪春の野菜といえばたけのこ、菜の花、セロリ、じゃがいも、キャベツなどがあ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ