ブログ

BLOG

補聴器を探す!?


いつもご覧いただきありがとうございます!




補聴器をすでに使用されている方はご存じかと思いますが、最近の補聴器は小さくて目立ちにくいものが多いです。軽くて装用感が自然と、とても評判がいいのですが、小さくて軽い分、落下や紛失を心配される方も多いのではないでしょうか?




対策としては、落下防止チェーンを取り付けたり、小さな外耳道レシーバー耳掛け型はモールドという耳型耳栓を取り付けて耳栓を抜けにくくするなどがあります。




細い線の先についているのがモールドです




落下や紛失はしないのが一番いいのですが、万が一があることも。




メーカーや機種にもよりますが、iphoneと接続し「補聴器を探す」という機能がついているものがあります。正確な位置までは分からないのですが大まかにどの辺りに補聴器があるか、または接続が切れた場所を地図で示してくれるといった機能です。




オーティコンの「ONアプリ」で補聴器を探すをデモで使用してみました。交差点の左上の角が大橋店です。




高校生の頃、初めての異国の地で携帯をタクシーに忘れたことのある私は、こんな機能があればあんな大事にならなくて済んだな…と思ったりしています。




大切な補聴器です。少しでも安心して使用して頂きたいと思っておりますので、何か不安なことや質問がありましたら、お気軽に岩永補聴器グループへご相談ください。




ご予約お待ちしています!福岡市内は2店舗ございます。お近くの店舗をご利用ください。




岩永補聴器ヒアリングデザイン 博多店 ☎092-281-8700 ネット予約はこちら




     ヒアリングデザイン 大橋店 ☎092-555-6085 ネット予約はこちら




大橋店 宮原

あなたにオススメの記事

  • 【極小×高性能】誰にも気づかれない補聴器、オーティコン オウン SI 新登場【極小×高性能】誰にも気づかれない補聴器、オーティコン オウン SI 新登場 こんにちは長崎店の内田です。 最近愛用していた電気シェーバーが故障し、新しいシェーバーに買い替えました。 驚いたのはシェーバーに「人工知能」が搭載されている […]
  • 音楽をお好きな方へ・・・音楽をお好きな方へ・・・ 皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。 7月に入りこのところ暑い日が続きますが 皆さん、お元気ですか?! ところで今の私の楽しみは、9月にある推しのライブに参 […]
  • 眼鏡デビュー眼鏡デビュー こんにちは。 最近の私事ですが、子供が眼鏡デビューをしました。 学校の授業で困って購入を決断したのですが、好みのデザインもあったようで 小学生3年生の娘が「1 […]
  • 静かな正月静かな正月 皆様あけましておめでとうございます。 熊本店の小坂です。 正月休みを終えて、今日から仕事初めの方が多いかと思います。 当店も本日より営業開始です。 今年も […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ