ブログ

BLOG

短かった梅雨


こんにちは。




今年の梅雨はいつもの梅雨と比べて、梅雨が来ましたねっとは感じないくらいでしたね。




6月28日に九州北部は梅雨明けしたとみられると発表がありました。




6月の梅雨明けは統計開始以降初めてで、6月11日に梅雨入りしてから17日間と




最も短い期間の梅雨だったそうですよ。 




まだ6月なのに早くもセミが鳴き始めました。夏が来たんだなぁと思うと同時に




元気な鳴き声を聞くと、夏の暑さを助長してさらに暑く感じます。




これから暑い日が続いていきますので、皆さん熱中症には気を付けて下さい。




7月6日まで、夏のいたわりフェアを開催中です。




湿気が多くなって来たり、汗もたくさんかいてくる季節です。




いつもより補聴器のメンテナンスも大事になってきますので、お気軽にご来店ください。




お待ちしております。




佐賀店 松山











あなたにオススメの記事

  • 耳の訓練耳の訓練 YAMAHAが提供している「1分で聞こえが変わる魔法の音」として動画があります。イヤホンかヘッドホンで聞くことを推奨してありますのでご用意下さい。聞こえが戻る訳ではない […]
  • 騒音性難聴について騒音性難聴について こんにちは 今日は最近気になった、心配になった事について書きたいと思います。 お店に来店・相談に来られるお客様の年齢層は様々で、補聴器が必要なのは高齢者だけだとは言えませ […]
  • 福徳稲荷神社福徳稲荷神社 こんにちは。 小倉店の薄(すすき)です。だいぶ、暑さが和らぎ過ごしやすくなってきましたね。 最近、台風がきましたが何事も無く過ぎ去っていったのでホッとしています。 […]
  • 耳穴式補聴器に小さい穴が?耳穴式補聴器に小さい穴が? 耳穴補聴器や耳型耳栓などをよーく見ていただくと、小さい穴が開いているのですが この穴何のためにあいているのでしょうか? この穴は「ベント」と呼びます。 小さな […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ