こんにちは。
今年の梅雨はいつもの梅雨と比べて、梅雨が来ましたねっとは感じないくらいでしたね。
6月28日に九州北部は梅雨明けしたとみられると発表がありました。
6月の梅雨明けは統計開始以降初めてで、6月11日に梅雨入りしてから17日間と
最も短い期間の梅雨だったそうですよ。
まだ6月なのに早くもセミが鳴き始めました。夏が来たんだなぁと思うと同時に
元気な鳴き声を聞くと、夏の暑さを助長してさらに暑く感じます。
これから暑い日が続いていきますので、皆さん熱中症には気を付けて下さい。
7月6日まで、夏のいたわりフェアを開催中です。
湿気が多くなって来たり、汗もたくさんかいてくる季節です。
いつもより補聴器のメンテナンスも大事になってきますので、お気軽にご来店ください。
お待ちしております。
佐賀店 松山
あなたにオススメの記事
新製品のご案内
こんにちは。佐賀店の高尾です。
まだまだ暑い日が続いていますね。10月といえば朝倉キリンビール園のコスモスを思い浮かべるのですが調べたところ今年も中止のようです。あのコス […]
2021年度聴導犬募金のご報告
皆様のご協力により、聴導犬協会へ募金の送金が終了しましたので、
ご報告いたします。
全店合計で53,256円の募金を行うことができました。
聴導犬募金 […]
補聴器を使い始めるタイミング
たまにお客様に聞かれます。「私は補聴器つけたほうがいいのかね?」と。
耳鼻科の先生から、「もう補聴器つけるしかないよ」と言われた後なのに、私にも聞かれます。
[…]
脳の不思議
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
台風が頻繁に発生しておりますが、皆さまご無事でお過ごしでしょうか?
今回の台風14号、私の家の付近では吹き返し […]