ブログ

BLOG

水の音?

今日は立春ですが、まだまだ寒さは続きそうですね…。

早く暖かくなって欲しいものです。

 

さて、先日おきたお風呂上がりのことです。

いつもお風呂から上がった時に綿棒で耳の中の水分を取るのですが

綿棒を入れると、「ボコボコ、ボコボコ…」って音がするのです。

水が入った時のように詰まった感じもなく、頭を軽くたたいても響く感じがしない。

でも、綿棒を入れるとまた「ボコボコ…」と鳴るの繰り返し。

耳に入れた綿棒を触っても湿ってもいない。

試しにいつも水が抜けにくい時に耳の奥に多くの水を入れて取る方法を試してみました。


するとやっとその症状がなくなりました。いつも以上に水が奥に入ってしまっていたのかな?

一瞬鼓膜がおかしくなったのかと思いましたが、治ってホッと一安心です。

もし綿棒で耳の水分を取る習慣がなかったら気づかなかったかも…

お風呂あがりは、耳の中に水が入ったままになっていないか気を付けないとですね!

ふと思ったことですが、自分の水抜き方法は他の人とは違うような…?

皆は耳の中に水が入った時はどのように出しているのだろう?


 

予約

大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 初めての○○初めての○○ こんにちは。小倉店の三根です。 私は今年で44歳になりますが、今年初めて、スマートフォンに変更しました。 正直言って、とても困っています。 お店のスタッフに教えてもらい、悪 […]
  • のんのこ諫早まつり★のんのこ諫早まつり★ 皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 朝夕めっきりしのぎやすくなりましたが、いかがお過ごしですか? いよいよ明日から、諫早三大祭りの一つ「のんのこ諫早まつり」が始まり […]
  • 【公式】LINE始めました【公式】LINE始めました こんにちは 佐賀店の下田です。佐賀店の公式LINEアカウントが出来ました。 補聴器に関する新しい情報や・佐賀店のオトクな情報をいち早く発信していく予定です♪店舗への来店予 […]
  • ゴールデンウィークゴールデンウィーク こんにちは!いつもご覧くださりありがとうございます。 ゴールデンウィークは楽しまれていますか? 今年はどこも混み合いそうですが、久しぶりに活気があるところを見ると嬉 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ