ブログ

BLOG

夏野菜苗の植え付け

この前の日曜日に畑の土を耕して、夏野菜苗を植え付けました。


ミニトマトとナスは小さな家庭菜園に、ゴーヤとつるありインゲンはプランターに日よけの緑のカーテンとして栽培していきます。




畑の地植え栽培は割に難しくはありませんが、プランター栽培は日当たりが良すぎて気を使います。これから水やりと手入れをして美味しい野菜に育てます。

夏野菜の収穫祭ができるように頑張ります。

長崎店 峰

 

あなたにオススメの記事

  • 耳掃除と補聴器耳掃除と補聴器 こんにちは 黒崎店です。 初めてご来店されるお客様に、私達店員は お話をうかがいながら いろいろなご質問をするのですが その中の一つに 「耳垢は乾燥していますか?  […]
  • 湿気対策!湿気対策! 皆さん、こんにちは。 私事ですが、昨日髪を切りました。 髪が伸びてきたからというのはもちろんですが、私の場合は湿気対策もあります。 くせ毛のため雨の日は髪がうね […]
  • 冬場の補聴器用電池の保管について冬場の補聴器用電池の保管について こんにちは、福岡店の光安です。 だんだんと肌寒くなって冬らしい季節になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?冬場になりコロナの感染者もかなり増えてきたので、できる […]
  • あるお客様との会話あるお客様との会話 今日、当店と何十年もお付き合い頂いているAさまのところに補聴器の納品に行ってきました。 Aさまはもうすぐ90歳になる方なのですが、とてもその年齢には見えずいつも笑顔を絶やさ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ