こんにちは長崎店の内田です。
今日はご飯ではなく、長崎の暮らしの一部を紹介します。
長崎は急な斜面に家が多く建っており、車が通れないところも多々あります。
ゴミ収集車などは通れないので回収の箱をソリのように引っ張りながら人力で回収します!
道も狭いので、ゴミをいれるカゴもこんなところに、、、、、
途中10回ほど足を止めながら、休憩し無事に目的のところに着きました!
高校の通学の時も、急な階段を上っていたことを思い出します。
長崎は登りはバス、帰りは下りなので歩きでという方も居られるので
定期券は片道というのもありますよ。
長崎にお越しの際は、是非散策してみてはいかがでしょうか。
あなたにオススメの記事
本年もよろしくお願い申し上げます 明けましておめでとうございます。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
令和になって初めてのお正月、 […]
1周年感謝祭! ヒアリングデザイン大橋店は、6月で1周年を迎えます。
これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物と感謝しております。
これを機に皆様により一層ご満足いただけますよう
[…]
外看板
皆さんこんにちは。
雨ばかりで真夏の太陽がかくれんぼ状態ですね。暑さは幾分和らいではいますが、災害級の雨には困りものです。
黒い雲が見えたり、外が急に暗くなったりし […]
入口が二つ 岩永グループ全店で、来週から今年最後の感謝セールがはじまりますよ~。
ところで、黒崎店には入口が2つあります。どちらから入ってきて頂いても構わないのですがほとんどの方が、各 […]