ブログ

BLOG

坂のまち長崎





こんにちは長崎店の内田です。




今日はご飯ではなく、長崎の暮らしの一部を紹介します。




長崎は急な斜面に家が多く建っており、車が通れないところも多々あります。




ゴミ収集車などは通れないので回収の箱をソリのように引っ張りながら人力で回収します!








道も狭いので、ゴミをいれるカゴもこんなところに、、、、、




途中10回ほど足を止めながら、休憩し無事に目的のところに着きました!




高校の通学の時も、急な階段を上っていたことを思い出します。




長崎は登りはバス、帰りは下りなので歩きでという方も居られるので




定期券は片道というのもありますよ。















長崎にお越しの際は、是非散策してみてはいかがでしょうか。




あなたにオススメの記事

  • 小さい耳穴型オーダーメイド補聴器小さい耳穴型オーダーメイド補聴器 こんにちは。博多店の岩崎です。 補聴器メーカー […]
  • 聞こえにくいと感じたら、聞こえにくいと感じたら、  できるだけ早く補聴器をしてください。早めに補聴器を使い始めた方と、遅めに補聴器を始めた方では、効果に差がある事があります。  世間一般的には、「難聴の程度」は以下のよう […]
  • お便りお便り こんにちは。あたたかな日が多くなってきましたね。 さくらの花は見られましたか。 皆様のお住まいの地域にも桜の便りが届いているのではないでしょ […]
  • 【7月キャンペーンのご案内】【7月キャンペーンのご案内】 こんにちは♪岩永補聴器福岡店からのお知らせです。7月は福岡店と大橋店で『補聴器で、充実おうち時間キャンペーン』を開催します♪補聴器のお貸出し時に、補聴器と一緒にテレビ用 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ