ブログ

BLOG

おいくら?


皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。




随分と暖かくなって過ごしやすい♪を通り越して、時々暑いくらいの気候になりましたね。




5月の段階で「暑い」などと言っていたら、夏場はどうなることやら・・・




さて、私はゴールデンウィークにこのような水陸両用バスに乗ってきましたが、車両価格はおいくらだと思われますか?ヒントは乗車価格が大人3,800円でした。








乗車価格を聞いても何のヒントにもならない・・・というお声もあるかと思いますが、




その答えは・・・なんと!










『一億円』




まあそりゃ考えてみればバスとして陸上を走って、いざ海へダイブしたら船として動くわけなのでお高くても・・・と思いつつ、驚愕のお値段にバス?船?の車内がざわついたことは言うまでもありません。




ちなみに普通のバスは2,000万円から3,000万円ほどらしいです・・・




補聴器もお値段が色々ございますが、価格の分だけその価値はありますので、聞こえが気になっている方はぜひ一度ご自分の耳で体験してみてください。




皆様のお越しを心よりお待ちしております。

あなたにオススメの記事

  • テレビの音声が聞こえにくいテレビの音声が聞こえにくい 難聴の方はテレビの音声の聞き取りで困っておられるケースが多くあります。 補聴器を装用することで改善できるケースがありますが、便利により聞き取りやすくする補聴器用周辺 […]
  • 梅雨梅雨 こんにちは。 蒸し暑い毎日ですが、お変わりございませんか。 早速ですが今日は皆さまにお知らせです。 当店の赤い看板が、青い看板に変わりました。 […]
  • 肥前さが幕末維新博覧会肥前さが幕末維新博覧会 こんにちは。佐賀店の高尾です。 先日、只今絶賛開催中の肥前さが幕末維新博覧会へ行ってきました。 幕末維新期の佐賀を映像で体感するとともに、佐賀の歴史、食、文化、アート […]
  • 汗は大敵汗は大敵 こんにちは。 だんだん暑くなって来まして、まだ梅雨は明けていませんがセミの合唱が始まってきました。 これから夏本番に向かっていきますね。熱中症にならないように水分補 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ