こんにちは 佐世保店の岡田です。3月は誕生月でもあり、自分へのご褒美をかねて
気になっていた愛車の1年点検をメーカーへお願いに伺いました。
フロントガラスの全面左に次回点検の目安が貼ってありますが、令和3年の緑色が気になって仕方が
ありませんでした。
初めての来店で、いわば初対面でお店の方にアレコレと勧められたら断りきれないかもと
深く考え過ぎていたようで、バッテリーが弱っていた以外は特に問題なく整備をしてもらいました。
車検は今まで知人の整備工場に主人を通してお願いしたりしていたので、今後どちらにお願いするか
車のコンディション次第になりそうです。フロントガラスには青いシールが貼られ安心して車検まで乗れそうです。
補聴器本体も点検(メンテナンス)は大事なところです。
明日は耳の日です。どうぞ春の補聴器フェアーの期間にご来店お待ちしております。
あなたにオススメの記事
もの忘れと認知症の見分け方 こんにちは、佐世保店の大島です。
週刊朝日のネット版で認知症についての記事がありましたので、転載します。
人の名前が思い出せなくなったり、物をしまった場所を忘れたり。 […]
長崎名物の新作です★ こんにちは、諫早店の坂上です。
先日購入されてから、必ず月に一度来店されていたお客様が二ヶ月ぶりに
来店されました。
体調をくずされていたのかと心配しておりまし […]
はじめまして!
こんにちは!
皆様、はじめまして!
5月15日より佐賀本店に入社いたしました、
廣永(ひろなが)と申します。
佐賀本店がある白山アーケードには、
[…]
「初めての補聴器講座」in岡垣サンリーアイ開催します!
こんにちは!
黒崎店の後藤です(^^)
「初めての補聴器講座」開催のお知らせと参加者募集のご案内です!
今年に入り「初めての補聴器講座」は、今まで黒崎 […]