こんにちは 佐世保店の岡田です。3月は誕生月でもあり、自分へのご褒美をかねて
気になっていた愛車の1年点検をメーカーへお願いに伺いました。
フロントガラスの全面左に次回点検の目安が貼ってありますが、令和3年の緑色が気になって仕方が
ありませんでした。
初めての来店で、いわば初対面でお店の方にアレコレと勧められたら断りきれないかもと
深く考え過ぎていたようで、バッテリーが弱っていた以外は特に問題なく整備をしてもらいました。
車検は今まで知人の整備工場に主人を通してお願いしたりしていたので、今後どちらにお願いするか
車のコンディション次第になりそうです。フロントガラスには青いシールが貼られ安心して車検まで乗れそうです。
補聴器本体も点検(メンテナンス)は大事なところです。
明日は耳の日です。どうぞ春の補聴器フェアーの期間にご来店お待ちしております。
あなたにオススメの記事
はがき随筆 こんにちは。佐世保店の大島です。
普段、仕事で運転するときは車内でラジオをよく聴いています。朝の9時半頃にNBCラジオの「はがき随筆」というコーナーがあるのですが、何気なく […]
コスプレ
こんにちは。毎日1万歩の小倉店の薄です。ついこの前までは、肌寒い日が続いていたのに最近は歩くとすぐに暑くなってきて春の短さを感じております。
先日、街をぶらついていますと […]
冬場の補聴器用電池の保管について こんにちは、福岡店の光安です。
だんだんと肌寒くなって冬らしい季節になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?冬場になりコロナの感染者もかなり増えてきたので、できる […]
始めたこと
こんにちは!急に肌寒くなりましたね。体調など崩されていませんか?
私は感染症対策で鼻うがいをはじめました。前から興味はあったのですが痛そうな気がしてなかなか踏み出せません […]