耳や聞こえに関することわざは、世界中に色々とありますよね。
今日は、耳に関するユダヤのことわざをご紹介します。
人には口が一つなのに、
耳は二つあるのは何故か。
それは自分が話す倍だけ
他人の話を
聞かなければならないからだ。
人間はそのように造られているのですね・・・。
耳が一つで口が100個のおばけになっていませんか?!
あ、これは私自身のことですね(汗)
ハロウィンも終わったので、おばけもおしまいにしないといけませんね。
補聴器も両耳で。
両方のお耳でしっかりとお話を聞いてくださいね。
当店なら、ご購入の前に「片方の聞こえ」「両方の聞こえ」どちらもお試しができます。
聞こえの事でお困りなら、岩永補聴器グループ各店におまかせください。
岩永補聴器 熊本店岩永
☆ご予約はこちらからどうぞ☆
岩永補聴器熊本店
熊本市中央区上通り町3-33(鶴屋前)
TEL 096-326-8339
営業時間 9:00 ~ 18:00
定休日 第1・第3・第5日曜日・祝祭日
☆岩永補聴器のホームページはこちら☆
あなたにオススメの記事
ご紹介お貸出し無料キャンペーン
こんにちは!黒崎店限定キャンペーンのご紹介です。
ご紹介いただいたお友達が、最新AI補聴器を最大14日間無料で試聴体験!
通常お貸出し料2000円を頂戴しております […]
今 ハマっているモノ
ようやく秋の風が心地よく感じることが出来るようになりました。
色々な秋のイベントも軒並み中止で、どこか出かけました!とか
特別なことがない秋。
こんな […]
補聴器が落ちないマスク販売中! ようやくあちこちでマスクが手に入るようになってきましたね。
ご来店されるお客様も皆様マスクを着用されている今日この頃。
ですが、耳掛け型補聴器を装用されている方にとってマ […]
クリスマス×補聴器
こんにちは!黒崎店の後藤です。
最近は、イルミネーションがとてもキレイですよね。
今回は、クリスマスディスプレイに合わせての補聴器のご紹介です!
まず […]