ブログ

BLOG

北斎展


こんにちは。小倉店です。




日中は汗ばむ陽気が続いておりますが、皆様お変わりございませんか。




今からはこまめに水分補給、大切ですね…




先日、九州国立博物館で開催されている『葛飾北斎』展に行ってきました。




有名な「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」荒波の様子が描かれて




全体像の迫力と波の細部まで細やかに描かれた作品、見とれました。




私のお目当ては祭屋台の天井絵「龍図」と「鳳凰図」です。




鮮やかな色使いと迫力と細部まで細やかに描かれていて




北斎といえば波や富士山のイメージでしたが、こちらの作品も




ただただ見とれてしましました。











こちらは魔除けを願いながら、毎朝書き続けた(すごい!)獅子。




私の誕生日の作品を探しましたがはありませんでした、残念。




今回の北斎展に行って、やはり実際に見ると迫力が違います。




6月中旬頃まであってるようですよ。







今、補聴器を迷われている方も、




御自身のお耳で実際に聞いてみませんか。




カタログをご覧になったり、お使いになっている方にお話を聞かれたりされている方も




いらっしゃると思いますが、店頭試聴会も行っていますので、




ぜひご自身で体験してみませんか。




実際に聞いてお手に取ってみると感動する事があるかもしれません。




ちょっと行ってみようかしらと、お気軽にいらしてくださいませ(^-^)




お待ちしております。




小倉店 松本

あなたにオススメの記事

  • 元気ハツラツ!元気ハツラツ! こんにちは。黒崎店の本田です。 今日の北九州市は、あいにくの雨です。 今日は始業式のようで、子供達が元気に登校していました。 新しいクラスなど、きっとドキドキで […]
  • 寒くなる前に・・・寒くなる前に・・・ 各地で秋祭りなど行われ、コスモスや紅葉シーズンとなってきましたが 皆さん元気でお過ごしですか?! これからは土・日の週末を中心に行楽地が賑わいそうですね。 こ […]
  • お客様からの訪問依頼お客様からの訪問依頼 こんにちは。佐賀店の高尾です。 先日、有田町のお客様より訪問依頼がありご自宅まで伺ってきました。 関東と有田に住居があり、佐賀の方には年1~2回戻って来る方なのです […]
  • より小さく、より目立ちにくく!!より小さく、より目立ちにくく!! こんにちは。黒崎店の松尾です。 超小型の耳あな型補聴器「IIC」がさらに小さくなって新たに登場しました。       これまで耳の大きさが小さいため、このスタイルを選べなか […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ