ブログ

BLOG

『応援します!!』

4月に入り小さな体に大きなランドセルをからった子どもたちを

見かけるようになりましたね。

とても可愛らしく微笑ましい気持ちになります。

4月というと桜をはじめ、花の種類も多く温かいというイメージと

新入学や新入社員といった「始まり」というイメージがありますが

皆さんはいかがでしょうか?!

実は我が家も4月から娘と息子が新入社員の仲間入りをしています。

期待と不安を胸に毎日、出社しているのではないかと思いますが、

親としては只々、応援するばかりです。

さて、「始まり」というと世界観が変るという事もあって

慣れる迄には時間がかかることは仕方ないのかと思います。

実は補聴器装用についても同じで、

まず聞こえに不安を持っていてもお店に行こうと決心するまでに

時間もかかります。

しかし、補聴器を装用して聞こえを実感された時は、

それこそ世界観が変ると思いますよ。

そして、補聴器に慣れるのにも少しばかり時間がかかりますが

そこは私達がしっかりサポートしていくのでご安心ください。

ぜひ、勇気を出して今から補聴器生活を始めてみてはいかがでしょうか?!

諫早店   野上

あなたにオススメの記事

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 春の補聴器フェア

    少しずつ暖かさを感じるようになってきましたが 皆さん元気でお過ごしでしょうか?! 今日は「ホワイトデー」ですね。 もうバレンタインのお返しはさ…

  • HAPPY♡VALENTINE

    今日は、2/14バレンタインですね! 以前は女性が好きな男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日でしたが、 最近は友達へ贈る「友チョコ」、自分…

  • 防災とボランティアの日

    お正月の賑いから漸く普通の生活に戻ってきたように感じていますが、 皆さん元気でお過ごしですか? 風邪やインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ