こんにちは
毎日暑いですね。
昨日、高校野球の決勝戦が行われましたね。
107年ぶりの2回目優勝 慶応義塾高校 おめでとう!!
1回目優勝は、高校野球が行われるようになって第2回目の時の優勝だったようです。
夜のニュースで見ましたが、どちらの学校の選手も素晴らしかった。
試合が始まっての1発目のホームラン
鳥肌がたちましたね。
高校野球はやっぱりいいですね。青春を感じます。
この時代、温暖化現象で夏が暑すぎるので開催を秋にしたらとかいろいろな意見が出ているようですね。
また、高校野球の選手は丸刈りというイメージがありますが、今回の選手たちはベスト8中3校が丸刈りではありませんでした。優勝校の慶応もその1校です。
新しい時代が始まっているなと感じました。
補聴器も昔~比べてだいぶ変わってきていますよ。新しい時代の補聴器です!
是非、体験をしてみて下さい。秋の補聴器フェア開催中です。
佐賀店 古川
あなたにオススメの記事
各店の12月の営業日のご案内
<佐賀本店・小倉店・黒崎店・佐世保店>
<長崎店>
<博多店・熊本店・諫早店・大橋店>
[…]
長崎くんち開催中 秋晴れの中 早朝から今年も5つの踊り町が演し物を
披露しています。
正式名称は、『鎮西大社諏訪神社御大祭』といい
キリシタンの布教活動に対抗するため 1634年 […]
12月17日までです!「くまもと文学・歴史館」にて! 「蒙古襲来絵詞と竹崎季長」展(もうこしゅうらいえことば と たけざきすえなが)
が開催されています!
そうなんです、あの、誰もが知るスーパー有名人、、「竹崎季長」の勇 […]
紛失防止アイテム 佐世保店の大島です。
マスクの影響で耳かけ式の補聴器を紛失する方が最近増えています。そこで紛失防止アイテムを一つ紹介致します。メガネをかけている方のみになってしまいますが、 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805