ブログ

BLOG

「お多福くぐり(通り抜け)」


このところ、スッキリしないお天気が続いていますが、




皆さん元気でお過ごしですか。




立春を迎え暦の上では春となりましたね。豆まきをされた方も




多かったのではないのでしょうか。




私も昨日、諫早神社の「お多福くぐり(通り抜け)」に




行ってきました。








お多福へ自ら飛び込んで福を授かるという意味が込められていて




健康長寿、家内安全、商売繁盛などの御利益があるそうです。




なので、今年も一年健康で仕事を頑張れるよう参拝してきましたよ。




皆さんもこちらに来た際は、「お多福くぐり」をされてみてはいかがでしょうか!!







話は変わり、諫早店では2月限定の特別キャンペーンを開催中です。




紛失補償が付いた安心できるキャンペーンとなっておりますので




この機会にぜひ、ご来店されてみてはいかがでしょうか。




お待ちしております。







諫早店   野上

あなたにオススメの記事

  • カウントダウンカウントダウン 九州南部は梅雨入りしましたけど、福岡もそろそろ梅雨入りでしょうか? 先日、休日の時にお気に入りの天神の家具屋さんに家具を見に行きました。 欲しい家具はあるけど […]
  • 新製品のご案内新製品のご案内 こんにちは。佐賀店の高尾です。 まだまだ暑い日が続いていますね。10月といえば朝倉キリンビール園のコスモスを思い浮かべるのですが調べたところ今年も中止のようです。あのコス […]
  • 博多三大祭り博多三大祭り こんにちは!早いものでもう9月も半ばとなりました。 毎年この時期は福岡市の筥崎宮で「放生会」というお祭りが行われます。このお祭りは「博多どんたく」「博多祇園山笠」と並ぶ博 […]
  • 脳で聴く補聴器脳で聴く補聴器 脳で音を聞くというのは、どういうことかご存知ですか?   脳は音を信号として判断しています。   難聴になるとその音がしっかりした信号 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ