朝・晩 肌寒さを感じるようになってきましたが
皆さん、元気でお過ごしですか?
空を見ると雲が『秋の空』になっている事に皆さんもお気付きかと
思いますが少し物悲しい気分になってきますよね!
これから、冬へ近づいていく中でHAを使っている方は特に気になるのが
『結露』ですよね。
お家の窓の内側につく水滴でもわかる思いますが補聴器(特に耳かけ型)
にもこれからは『結露』症状がでる季節となってきました。
皆さん、補聴器の『結露対策』の準備はお済ですか?
アリとキリギリスではありませんがまだという方は、
そろそろ準備しておく事をお勧めします。
ご来店の際は、私達スタッフがしっかり『結露対策』を
いたしますので、早めのご来店をお待ちしています!!
諫早店 野上
あなたにオススメの記事
まぜるな聞けん こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。
そろそろ年末ですね!大そうじの季節です。
テレビをつけているとお掃除用品のCMが流れることが増えてきました。
あなたはどんなお掃除用品を […]
ワンコ用補聴器 こんにちは。黒崎店の本田です。
私が家に帰ると一番喜んでくれるのが二匹のパグワンコです。私の車のエンジンの音が聞こえると、家から「ワオ~ンワオ~ン(おかえり~)」と喜びの声が。し […]
博多店 インスタ始めました!
蒸し暑い日が続いていますが、梅雨入りも間近でしょうか。紫陽花の花は一足早く、色鮮やかに色づいていますね。
今、我が家ではプロ野球観戦(テレビ)がブームになっていま […]
図書館
いつもご覧くださりありがとうございます。
ジメジメ暑い日が多いですね。水分補給をお忘れないようにお過ごしください。
先日、涼を求めて???佐賀の武雄図書館に行ってき […]