9月になりました。しかしまだまだ暑い日が続いています。
ここ1週間は、カンカン照り暑いと思ったら、急に大雨が降りだしたり、その逆もあったりして、安定しない天気になったりしています。そうなると、「熱いのが雨で冷やされて快適になるかな?」と期待しますが、結果的に湿度が増し増しになってむわっと息苦しくなるだけで、カンカン照りの方がましだったりします。こういう日は体調を崩しやすいので、皆様お気をつけください。
こういう天気ですので、まだまだ汗をかくことが多いです。補聴器を使った後はしっかりと乾燥させる、また、草むしりや畑での作業など、汗をいっぱいかく作業の時は補聴器を外す、など、汗に対する補聴器の対策をしっかりとしていてください。
先日も、汗が原因で補聴器が故障したというお客様がいらっしゃいました。私の経験上、あと2週間はまだ暑い日が続きます。お気をつけくださいませ。
熊本店 小坂
あなたにオススメの記事
新しい看板 こんにちは。黒崎店の本田です。
こちらは、黒崎店の看板です。「耳 小倉補聴器 黒崎店」
遠目から見ると、それほど傷んでいないように見えるのですが
近くで見ると傷 […]
新型コロナウィルス感染拡大防止対応のお知らせ お客様各位
平素より岩永補聴器グループ各店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と
ご家族・関係者の皆様に […]
飛行機に乗る際に注意していただきたいポイント
もうすぐ夏休みが始まりますね!夏の計画はもうたてましたか?この頃、ご来店されるお客様から「来週〇〇に旅行に行くの」や「3年我慢した旅行にやっと行けるようになった」など旅行の話題 […]
象の耳
やっと秋らしく涼しくなってきましたね。
家のエバーフレッシュはいまだに花を咲かせています。
これが今年最後になるのでしょうか?
結構な頻度で花を咲かせてくれる […]