ブログ

BLOG

象の耳


やっと秋らしく涼しくなってきましたね。




家のエバーフレッシュはいまだに花を咲かせています。




これが今年最後になるのでしょうか?




結構な頻度で花を咲かせてくれるのでその度に花の香りに癒されています!







さて、先日初めて聞いて「へぇ~」と思ったことがあります。




動物の象って大きな耳していますよね。




あの大きな耳をパタパタさせることで体温を調節しているそうなのです。




もちろん耳で音を聞くことも出来るけども




足の裏からも音を聞いてると聞いてびっくりでした!




象の足の裏はとても繊細で30~40km先まで音を聞き分けることが出来るそうです。




象が発した唸りは地中を地震波となって伝わって




足で受け取った振動を足の骨から方と通って中耳(耳)に届くのだそうです。




すごい能力ですよね!




まさか足からも聞いているとは思っていもいませんでした!











大橋店ではインスタのフォロワー募集中です!




是非ご覧になってみてください。







大橋店(福岡市南区) 長江

あなたにオススメの記事

  • 腸は「第2の脳」といわれていますが、「第1の脳」かもしれません腸は「第2の脳」といわれていますが、「第1の脳」かもしれません 「腹が立つ」「太っ腹」「腹をくくる」「腹の虫が治まらない」「腹黒い」「腹を割って話す」「腑に落ちない」・・・私達は心(脳)と腹(腸)を結びつける言葉を知らず知らず使用しています […]
  • 認定補聴器専門店認定補聴器専門店 夜が明けるのが早くなってきたなと感じるこの頃。 皆さんはいつも何時に起きていますか? 早朝からやっている情報番組のコーナーで5:20から「脳シャキクイズ」というがや […]
  • 変化変化 皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。 先日久しぶりに「世界新三大夜景」の長崎市内がよく見えるスポットとして知られる「稲佐山」へ行ってきました。 と言いつつ、夜景では […]
  • スーパー ミラクル イリュージョンスーパー ミラクル イリュージョン 先日 宮崎へ行った際に【木下大サーカス】が公演に来ていたので、予定になかったんですか観覧してきました! 2時間の公演で次々と繰り広げられるパフォーマンスの素晴らしさに、拍 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ