ブログ

BLOG

リョカンピング

こんにちは。博多店の寒竹です。
今日から9月。暦の上では秋なのに日中はまだまだ暑い日が続いています。
熱中症には気をつけてお過ごしください。

今日は「リョカンピング」のご紹介をしたいと思います。
コロナ禍でキャンプがブームとなり、もっと手軽に楽しめるグランピングの施設もあちらこちらで
開業されているようです。
私はこの夏、「リョカンピング」に出会いました。
遠賀郡岡垣町の波津(はつ)海岸にある旅館で食事をした時、砂浜にモンゴルのパオのような
テントとバーベキューの出来るテントが設置してありました。
詳しく聞いてみると、岡垣町と波津海岸沿いの旅館2軒が運営している「リョカンピング」の
テントだという事でした。

波津海岸















昼間はグランピングテントを拠点に海で遊んだり、岡垣町の自然に触れたりしながら、
旅館が提供する豪華なバーベキューでキャンプ気分を楽しみ、夜は旅館のお風呂で疲れをとり、
客室でゆっくり休めるという至れり尽くせりのシステムの様です。
文字通り、「旅館」と「グランピング」を合わせた「リョカンピング」だったのです。
全国的にもコロナ禍で客足が遠のいた旅館が特色を生かしてさまざまな形で実施されているようです。
岡垣町の場合、これからは海水浴は無理ですが、サップやヨガ、漁体験、サイクリングなどが楽しめ、
絶品な海の幸を堪能できます。
一度、体験されてみてはいかがでしょうか。

博多店では秋の補聴器フェアを実施しております。
今年の猛暑の中、汗や湿気で汚れてしまった補聴器のお手入れに是非お越しください。
ご来店お待ちしております。

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 信号機の音

    8月も終わりに近づいていますが、まだまだ厳しい暑さが続きそうです。外を歩いていると日差しがまぶしく、信号待ちの時間がいつもより長く感じられ、思わず日陰を探してし…

  • 補聴器をしてもテレビが聞き取りづらい場合は…

    皆さんこんにんちは。博多店の光安です。猛暑の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?外出する際は、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。さて、最近はプ…

  • 補聴器の助成金について

    こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われ…

  • 補聴器購入前に知りたい知識①【聴力】

    補聴器購入前に知りたい知識① 【 聴力 】 こんにちは。岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の岩崎です。〈補聴器購入前に知りたい知識〉今回は【 聴力 …

  • 「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~

    こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街で…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ