こんにちは! 小倉店です
私は、本といえばエッセイ集が大好きでいろんな方の読んでいますが、文庫本を読むことはほぼしていませんでしたが、ある時急に読みたくなり購入すればよいのですが、読み終わった後物が増えます図書館へいくことを思い出しました久しぶりに図書館行きました、さて何を読もうかと思い姉が読書家ですのですぐに携帯電話便利が良いですね。 早速、姉の推薦、高田郁さんのあい(関寛斎)あいは関さんの奥様の名前です、実在の方です。江戸時代から明治にかけての物語です。時間がたつのも忘れてしまいます、楽しみが増えました今4冊目に入っていますいろんな方の本を読んでいくつもりです。皆さんの中でこの本を読んで良かったよ・・・・・・教えてください。
迫田
あなたにオススメの記事
優勝おめでとう
こんにちは
毎日暑いですね。
昨日、高校野球の決勝戦が行われましたね。
107年ぶりの2回目優勝 慶応義塾高校 おめでとう!!
1回目優勝は、高校野球が […]
きこえのサポーター♪
こんにちは。
気温も上がってきて桜の花も通りで見られる日も増えてきました。
まだまだ温かい飲み物ばかり飲んでしまいますが、、^^
先日、やっと佐賀のサッカーチ […]
吹雪いてます
いつもご覧くださりありがとうございます。
あっという間に一月もすぎていきますね。本日は福岡 吹雪いています。
いままでが暖か過ぎたのでしょうが、雪が降ると風も相まっ […]
ワイデックス新製品「EVOKE(イヴォーク)」 こんにちは。福岡店の岩﨑です。
本日ワイデックスより最新補聴器「EVOKE(イヴォーク)」が発売されました。1秒間に8億回も処理するEプラットフォームを搭載しており、なんと!自 […]