皆さん、こんにちは!!
秋も終盤に近づいてきました。
いかかお過ごしでしょうか?
朝晩が寒くなってきて、毎朝お布団が恋しくなっています(笑)
我が家では、コタツ布団を新調しました。新しいコタツ布団は、とてもフワフワで肌触りが良く蓄熱綿が使用されているので、スイッチを消してからも温もりが残っているので節電効果もあり、大満足です。
どの商品もお客様の事を考えて開発された商品なので、大切に使っていきたいと思います。
補聴器も5年が寿命とされています。5年経つと段々と補聴器の性能は落ちていきます。
新器種の補聴器には、AIが搭載されており自然な形で音が耳に届く為、違和感なく装用して頂けると思います。
聞こえに違和感が出てきたかな?
補聴器の聞こえが以前の様に聞こえていないな。。
と感じられる様でしたら、是非、試聴しにご来店ください。
心よりお待ちしております!!
長崎店 榎畑
あなたにオススメの記事
寒いですね…
先週は雪がふり寒かったですね。
大橋も雪が降ったり止んだりしていました。
積もらなくて良かったような…残念なような…。
今年の冬はこたつを出さず過ごしていたの […]
のどの健康 こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店です。
近所のお魚屋さんに「おいし~い秋刀魚!間もなく入荷!」の、のぼりが!いよいよ食欲の秋!おいしい秋刀魚を心待ちにしながら過ごしてい […]
北九州だけど筑豊商店街
お世話になります。
小倉補聴器の石川です。
筑豊商店街(市場)をご存知ですか?
ノスタルジックな雰囲気の木造商店街です。北九州に現存する市場では最古の […]
脳と耳について 佐世保店の大島です。
少し前に購入していた本「同時に2つのことをやりなさい」の中で脳は耳から鍛えなさいとあります。耳から情報を取り入れると次のような流れが生まれます。単純に […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805